食を活性化しよう、という目的で結成された有名シェフの饗宴。

それが「SHEF-1」

年に数回しか開催されません。

前回は、東北支援のチャリティイベントでした。


今月ホテル日航東京のウェディングプランの特別メニューがSHEF-1ということもあって、

3/4(日)一夜限りの夢の饗宴料理が開催されました。

「賛否両論」笠原将弘シェフ 3ヶ月予約がいっぱい恵比寿の日本料理

「パティズリーポタジエ」柿沢安那シェフ 野菜のお寿司出展した話題のパティシエ

「香港MIST」森住康二シェフ ミシュラン唯一のラーメンでエントリー

「四川飯店」陳建太郎シェフ あの料理の鉄人の陳シェフの息子

「ホテル日航東京」河合隆良シェフ ホテルのメインシェフ

「リストランテ・ヒロソフィー」ヒロ山田シェフ 前回でもSHEF-1の総括者

飛び入り特別ゲスト ラ・ベットラ イタリア料理の先駆者 落合務シェフ


AoyamaDentalClinic's BLOG-menu
MENU

「お楽しみがなくなってしまうので、最後に見ることをお勧めします。」

と書かれていました。
AoyamaDentalClinic's BLOG-hamaguri
ハマグリと春野菜のジュレ 

by笠原シェフ

さっぱりとしたハマグリに塩味のあるジュレと一緒に食べるとちょうどよい
AoyamaDentalClinic's BLOG-jiorama
野菜のジオラマ

by森住シェフ

醤油を凍らせてパウダー状にしているので、土の上に野菜が置かれている感じ
AoyamaDentalClinic's BLOG-thinnpa-no
巨大マスタ・ティンパーノ

byヒロ山田シェフ

大きな今川焼きをカットしたら、中身はパスタがでてきた
AoyamaDentalClinic's BLOG-shourounnpou
★米粉料理★

米粉小籠包

by陳シェフ

米粉を使うとあっさりとしたテイストに変わる


AoyamaDentalClinic's BLOG-nyokki

里芋と米粉のニョッキ

by河合シェフ

里芋の粘り気と混ざって、旨みが広がっている


AoyamaDentalClinic's BLOG-nyokki

黄ニンジンとえび芋の天ぷら

by笠原シェフ

ンジンが甘みがあって、衣が米粉で軽い仕上がりになって、油っぽさがない


AoyamaDentalClinic's BLOG-ra-men

米粉を使ったスープのシンプルなラーメン

by森住シェフ

コラーゲンがたっぷりで塩気をスパイスで引き出しているようで、病みつきになるラーメン


AoyamaDentalClinic's BLOG-hinatori

メインディッシュ

ひな鶏のローストトリュフ風味

by河合シェフ


AoyamaDentalClinic's BLOG-beaf

四川風ビーフシチュー

by陳シェフ

ビーフシチューと思ってスープを飲むと、麻婆豆腐のような味で、見た目と中身のギャップに新鮮さを感じる


AoyamaDentalClinic's BLOG-desirt

野菜畑から届いたひな祭りデセール

by柿沢シェフ

よもぎ、梅、櫻といった味が喧嘩することなくブレンドされて、ほのかな甘さが生まれる、見た目も楽しいデザート


AoyamaDentalClinic's BLOG-cookinngbattle

料理対決もあって、見て食べて楽しいイベントでした。

最後は、スターシェフがお見送りに登場。

豪華な面々で、150人の食事を堪能した人々は大満足で帰路に着いたと思います。


AoyamaDentalClinic's BLOG-kakisawashef
柿沢シェフ 小顔で可愛いので、びっくり!!
AoyamaDentalClinic's BLOG-ociaishef
カールおじさんのような出で立ちですが、落合シェフです・・・。
AoyamaDentalClinic's BLOG-sutashef
最後は、全員で玄関に。壮観です。