私は行政書士として外国人の在留資格関係の申請を本人が出入国在留管理庁(出入国管理局)に出頭しなくてよい「申請取次行政書士」の承認届出をしています。
日本全国どこの入国管理局への申請もオンライン申請にします。
***
出入国在留管理庁では,令和元年7月から,在留申請オンラインシステム(以下「本システム」といいます。)の運用を開始しており,所属機関等の職員の方や所属機関から依頼を受けた弁護士・行政書士の方等が本システムの利用申出を行い,承認された場合に在籍する外国人の方の在留申請手続をオンラインで行うことが可能となっています。
令和4年3月末には,外国人本人の方々等についても在留申請手続をオンラインで行うことが出来るように本システムの機能改修を行うとともに,マイナポータルの申請APIと連携することにより,在留申請を受け付けることを予定しています。
本APIの構築により,民間事業者において開発するソフトウェアからマイナポータルを経由して,本システムが申請情報を受理することができるようになります。
このページでは,本システムのAPI仕様等に関する情報をお知らせします。