今年の日本癌治療学会は10 月22日〜24日まで京都で開催されますが、今年は参加を“見送る | 行動派行政書士のチャレンジとつぶやき(医療・産業廃棄物・出入国在留許可(出入国管理)・建設業・農地法・土地利用・相続・民事法務等)

行動派行政書士のチャレンジとつぶやき(医療・産業廃棄物・出入国在留許可(出入国管理)・建設業・農地法・土地利用・相続・民事法務等)

医療経営コンサルタント、産業廃棄物、在留資格関連の行政手続きに精通した行政書士のつぶやき

日本癌治療学会認定の「がん医療ネットワークシニアナビゲーターとして、一昨年の横浜市、昨年の福岡市と毎年参加されていただいておりますが、今年は参加しないことにしました。


「不参加」に合わせて、予約していた福岡から大阪伊丹までの航空券をキャンセルしましたが、早割でキャンセル料として半額ほど手数料がかかります。


6月の東京行きをキャンセルした際はJALを予約していましたが、インターネットからのキャンセルができませんでした。

今回の京都行きはANAで予約しましたが、インターネットからのキャンセルができました。


航空会社によって、キャンセルの仕方にも差があるようですが、“お客様“の立場からはANAのインターネットからのキャンセル対応ができる方がありがたいんです。


***