警察署での行政手続きとは? | 行動派行政書士のチャレンジとつぶやき(医療・産業廃棄物・出入国在留許可(出入国管理)・建設業・農地法・土地利用・相続・民事法務等)

行動派行政書士のチャレンジとつぶやき(医療・産業廃棄物・出入国在留許可(出入国管理)・建設業・農地法・土地利用・相続・民事法務等)

医療経営コンサルタント、産業廃棄物、在留資格関連の行政手続きに精通した行政書士のつぶやき

渡哲也さんが8月10日に亡くなられました。
西部警察の冒頭に出てくる警察署は
どこか?
見覚えがあると思って調べてみたら、なんと福岡県警の早良警察署でした。

行政書士の仕事で車庫証明、古物商許可、風俗営業許可でお世話になっている警察署ですが、行政手続きの窓口でもあります。

以前は法務局と並んで窓口の対応が悪いとやり玉に上がっていた警察署ですが、最近ではかなり改善されてきたと思います。

西部警察の冒頭の警察署のシーンは、よく撮影許可がおりたものですね🙇🏻🙇🏻