「不登校を考える保護者の会」に向けて 校長に相談 | 愛川町不登校を考える保護者の会・はねやすみ(不登校・ひきこもり親の会)

愛川町不登校を考える保護者の会・はねやすみ(不登校・ひきこもり親の会)

同じ思いの方々と繋がりたいと思い、
2023年令和5年6月に
「はねやすみ(不登校・ひきこもり親の会)」を発足。
毎月、親の会開催の他、
年2回、地域学校協働活動として、
「愛川町不登校を考える保護者の会」開催予定。

7月18日 火曜

息子が在籍している中学校長と面談した。

「愛川町不登校を考える保護者の会」を
中学校で開催したいことを相談した。

校長先生は協力的で有難い。
場所を貸して頂けるとのこと。


地域学校協働活動の一環として開催するので、
教育委員会の担当の先生に話しを通してほしいと、
アドバイスを頂く。