こんにちは

青月です。

 

おうち時間が増えて

いつもやろうと思って

やってないことを

さぁ

やってみましょうということで

 

おすすめは

お化粧ポーチ

お掃除です!!

 

では

わたくし

チェックポイント

申し上げますので

ぜひチェックを

 

 

①パクトの中の

スポンジやパフ・・・

洗ってますか!!?

 

 

 

チーンチーンチーンの方も

おられるかと・・・

 

汚れたパフで

お顔を触ると

やはりお顔に

汚れがつきます。

肌荒れの原因にも

なりますからね・・・

 

食器用洗剤でも大丈夫です。

きれいに取れます。

もみもみして

(↓ここが肝心!)

しっかりすすいでください!!

陰干しをしてあげてください。

 

 

②ブラシ・チップ

洗ってますか!!!?

 

 

チーンチーンチーン

チップなんかは

プラスチック部分

むき出してませんか!?

 

チップも食器用洗剤で

優しく洗って下さい。

すすぎはしつこくが鉄則です。

 

ブラシは

(コロナの影響で

手に入りにくくなってると思いますが・・)

 

無水エタノールで洗うと

ブラシがぼさぼさになりません

 

 

何かのキャップでもいいので

容器を用意して

筆が浸かるくらいまで入れます

 

 

で、汚れた筆先を浸して

ゆっくり筆をこにょこにょ

底につけるように動かします

 

すると

汚れが落ちていきます。

 

あとはキッチンペーパーで

 

このように巻いてください。

 

 

はいできあがり!

水ではないので

乾燥も早く

筆先もぼさぼさになってませんね

 

 

 

 

③チークやアイシャドーなど

ケースも拭いてますか?

 

この無水エタノールで拭くと

 

きれいになります。

 

後忘れがちなのが

ポーチも洗う

 

意外と道具だけの方多いですね。

 

ぜひやってみてください。

 

 

 

 

 

青月のメイクレッスン・ここがいい!!

お月様自分でできる簡単なコツがわかる照れ

お月様顔の特徴から魅力度UPグッ自分だけのメイク!

お月様ふだんの顔からかけ離れすぎないメイク!

お月様自分の持ってるメイク道具口紅でレッスン!

 

 

 

アクセス:福岡市早良区野芥3-21-6googleMAP

 

車でお越しの方:近隣に無料駐車場車あります。

地下鉄でお越しの方:七隈線地下鉄「野芥駅」から徒歩10分

西鉄バスでお越しの方:「野芥3丁目バス」バス停から徒歩2分

 

営業時間:10:00~18:00まで(ご予約優先です)
店休日:不定休

 

 

 

ご予約方法

①はじめましての方のおすすめ↓

青月LINEオフィシャルアカウント

でお友達登録からトーク画面で

ホームページ・エステメニュー

よりご予約ボタンから

 

 

 

 

 

過去のブログはこちら

 

 友だち追加 ←サロンからのお得・おもしろ情報がたまに届きます。予約のお返事もこちらが早いです。