CITTA手帳で オンリーワンの魅力を引き出すスタイリスト

稲岡 恵です♡


CITTA手帳を使うようになって5ヶ月


ワクワクリストを見返してみたら


いろいろなことが叶っていて嬉しい♡


{8F5E82B8-2BE6-4861-A4CE-A5E1955E54EA}

一番嬉しい変化は


不眠症が改善されたこと



これはワクワクリストに書いてなかった事だけど(笑)



子供が産まれてから、授乳や寝ぐずりで、


毎晩まともに寝れたことがなかった


いつしか眠りが浅くなり


寝ようと思えば思うほど 寝れなくなっていた


明日忙しいから寝なくちゃ


思えば思うほど眠れない



いつからか睡眠導入剤をもらうように(TT)


飲む習慣がついてきたら、


飲んでてもあまり眠れない日があった


なかなか寝つけない日があったり


寝つきは良かったのに、


2〜3時にパッと目があいて、


その後眠れなくなったり


とにかく熟睡できる日がほとんどなかった


だからいつも疲れてた


母が昔「なんか寝つけない」って言ってたな


私もそんな歳になってきたのかな


と  半分諦めてた



そんな毎日だったのに


ふと気がつくと


毎日 朝までぐっすり眠れてる



いつからだろう?


何でだろう?



それは多分


CITTA手帳のウィークリーに

起床時間と寝る時間を線引いて決めただけなんです


特に大切なのは

寝る時間を決めること


今まではちゃんと決めてなかった


1〜2時まで起きてることも多かった


早く寝ようと11時に布団に入っても


眠れないから寝返りばかり



不思議なことに


5時起床  10時就寝と決めて赤線を引いただけなんだけど、


ぐっすり眠れるようになってる✨



これは青木千種先生や佐伯あきこさんの手帳講座でも言われていること


他には 何も変えていないから、


これ以外に理由が見当たらないんです


規則正しい生活


11時11時半になることもある


できるだけ12時までには寝るようにしたら


朝までぐっすり眠れてる


私は そのおかげだと思っています♡


ずっと飲んでた睡眠薬手放せました♡


どんなキッカケでもいいから


良い習慣が身につくのっていいなと思う出来事でした♡


次は何を習慣にするか?


今は5時起きの朝活として


ストレッチと10分間の瞑想を習慣にしたいと決めてます


疲れが溜まりすぎて朝が起きれない時は無理しません(笑)


しなくちゃ‼️というストレスは意味ないから


心地良く楽しくがモットーです♡



皆さんはどんな新習慣してみたいですか?


CITTA手帳ワクワクシェアお茶会で


あなたの新習慣聞かせてくださいね


ご参加 お待ちしております ↓↓↓

 
CITTA手帳ワクワクシェアハッピーお茶会☕️
 
【日時】 3月14日 11:00〜13:00くらい
【場所】         梅田 近郊 ホテル
【参加費】     1500円 1ドリンク付き
     参加費のお支払いは当日お願いします
     ご希望の方には CITTA手帳2016年版を
      無料で差し上げます
【募集人数】  先着 6名様 
       残4名様
 
  
 
 
■お問い合わせはこちら

CITTA手帳お茶会のリクエスト

ちょっと聞いてみたいことなど

何でもこちらまでお問い合わせくださいね↓

   
 
 
 
CITTA手帳2016サンプルご希望の方にプレゼントしています 
以前からCITTA手帳が気になっている方にはチャンスです
送料180円はご負担ください