3回目の抗がん剤です。
問題なく3回目もできました。
その時の主治医との話です。
主治医が
そういえば、セカンドオピニオン
行ってきたんですよね?
向こうの先生から手紙きてたけど
手術できるようになったら、手術するんですか?
ふっ、(鼻で笑い)
これ本当ですか?
手術できる希望薄いと思いますよ。
期待しない方がいいですよ。
3クール抗がん剤してください。って
ありますけど、大丈夫ですか?
前に抗がん剤やりたくないって言ってたのに
3クールって3ヶ月ですよ
そんなにできるんですか?
ま、ここに書いてあるからそうするってことで
良いんですよね?
ふっ(また、鼻で笑う)
父はとりあえず3クールは頑張るつもりですと
言いました。
主治医は笑いながら、へー、そうなんですか。
わかりました。
と終始、小馬鹿にしたように笑いながら
言ってきました。
主治医に相談なしに勝手にセカンドオピニオンを申し込んだから気分を害したのか?
先に予約してしまってすみませんでした。と謝罪もしたのですが…。
確かに手術に持ち込むのは難しいかもしれない
でもこの言い方はないと思う。
セカンドオピニオン行って
よかったですね!
抗がん剤、引き続きがんばりましょうね!
って言ってくれると思ってた。
でも、違った。
冷静を装ったけど、腹が立って仕方がなかったです。
確かに、抗がん剤したくないって
父は言っていたけれど
今は、前向きになってがんばろうとしてたのに。
本人を前に希望薄いとか、そんなこと言わないで欲しかった。鼻で笑って、どうせ頑張ったって無理なのに。
って態度出されて悔しかった。
その後、主治医は
父に、どんどん薬飲んでくださいね。
痛みが出ないことがいいことなので。
強い薬も痛くなくても朝昼晩飲んでいいから。
と
お酒も好きなだけ飲んでいいとか言ってたし。
本当にそれでいいのかな。
寿命を縮めてるようにしか思えない。
もう、どうしたらいいかわからない。
帰宅後、父は
やっぱり、どうせ死ぬんだから
あの先生はオレの好きなようにさせてくれてくれようとしてるんだな。
そうだ、どうせ死ぬんだから、痛いの我慢せず、いっぱい薬飲めばいいんだ。
そうしよう、そうしよう、
おれは、あの先生の言うことは正しいと思う。
酒も飲みたいだけ飲んで、食べたい物食べて
好きなようにするんだ
と言い出しました。
うーん、たしかに好きなようにして欲しいけど
なんか違う。
主治医はもう父の命を助けるという気持ちは一切ないんだなと思いました。
前からこの主治医にモヤモヤすることはあったけど
今回の件で、本当無理になりました。
でも、父はこんな感じで今の主治医でいいと言っているのでどうすることもできません。
とりあえず、父がやめたいと言うまで
抗がん剤治療を頑張ってもらい、あとは父が好きなようにするということにしています。お酒を飲むので心配ですが、まだ飲めるだけいいのかなと思っています。
それでも、抗がん剤が効いてくれて
癌が小さくなっててくれたら1番いいんですけどね。
癌が小さくなってくれますように。