1ページ目

*お手製珈琲豆 (100g)* 

 

ブレンド (シングルで焙煎した豆を使ってブレンドしています。)

 

アオトブレンド (中め)  750円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  770円)

スーッと入っていく、毎日飲みたい、冷めて真価を発揮する、当店オススメのブレンド。

 

タテイシブレンド (深め)  750円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  770円)

ディープな立石をイメージした、奥行きがあり、抜け出せなくなる、ハマる、深めのブレンド。

 

カメアリブレンド (浅め)  750円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  770円)

ポップな亀有をイメージした、酸味系のトレンドを抑えつつ、風情を残す、浅めのブレンド。

 

シバマタブレンド (深め)  750円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  770円)

柴又の重要文化的景観選定を祝した、ノスタルジックな、甘味に合う、苦めのブレンド。

 

カツシカブレンド (深め~中め~浅め)  750円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  770円)

ご注文頂いてから、少々お時間をいただいて作る、ブレンドをブレンドした、全部入りのブレンド。

 

シングル (上から大旨「深め→浅め」、「苦味→酸味」の順に並んでいます。)

 

インド (深め)  800円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  820円)

エキゾチックな香ばしさを漂わせ、苦めですっきりな飲み口が独特。

 

コスタリカ (深め)  850円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  870円)

軽やかな苦味と程よく残る酸味がもたらす、甘い風味が印象的。

 

マンデリン (深め)  900円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  920円)

インドネシア・スマトラ島で生産。力強い苦味と酸味がもたらすコクがクセになる。

 

グアテマラ (中め)  850円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  870円)

調和がとれていて飲みやすい、王道の、品のある味わい。

 

ブラジル (中め)  800円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  820円)

苦味、酸味、甘味もあり、ひと口ごとに様々な表情を魅せる、コーヒーらしい珈琲。

 

コロンビア (中め)  800円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  820円)

苦味と酸味のバランスが良く、マイルドで、余韻が心地よい。

 

タンザニア (中め)  850円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  870円)

赤ワインのような渋み、重層的でありながらまとまりが良く、大人を感じさせる。

 

エチオピア (浅め)  900円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  920円)

イルガチェフ地区で栽培。華やかな香りと酸味が優雅な気分を醸し出す。

 

カフェインレス (深め)  850円 (水出しコーヒー 50g × 2袋  870円)

カフェインを97%以上ウォータープロセスで取り除いたグアテマラ産。お持ち帰りは予約が確実。

 

今あるお手製珈琲豆 800円~ (水出しコーヒー 50g × 2袋  820円〜)

その時々で種類や焙煎度を変えた珈琲豆。出会いや限定性を店主と一緒に楽しむ感じで。

 

 

現金でご購入の方にポイントカードをお作りします。(10袋毎に、おまかせ珈琲豆50gか、コーヒー1杯)

お手提げ袋、プレゼント用ラッピングをご希望の場合、紙袋代として1袋につき20円いただきます

 

 

2ページ目

*店内でのご飲食*

 

お飲みもの

 

コーヒー 550円 (珈琲豆を一緒にご購入か、1人2杯以上のご注文で、1杯500円)

お好きなお手製珈琲豆からお選びいただけます。

オススメは、温度による味の変化が感じられて、最後までゆっくり楽しめるアオトブレンドです。

1杯の抽出量は160mlですが、濃いめ(60ml、80ml、120ml)、薄め(200ml)も承れます。

 

アイスコーヒー   600円 (珈琲豆を一緒にご購入か、1人2杯以上のご注文で、1杯550円)

お好きなお手製珈琲豆からお選びいただけます。

オススメは、深めでさっぱりのタテイシブレンドか、浅めですっきりのカメアリブレンドです。

 

カフェオレ 650円 (珈琲豆を一緒にご購入か、1人2杯以上のご注文で、1杯600円)

お好きなお手製珈琲豆からお選びいただけます。

オススメは、ミルクの甘味が引き立つアオトブレンドか、コーヒー感も残るシバマタブレンドです。

 

アイスカフェオレ 700円 (珈琲豆を一緒にご購入か、1人2杯以上のご注文で、1杯650円)

お好きなお手製珈琲豆からお選びいただけます。

オススメは、冷たいミルクとの相性の良いタテイシブレンドです。

 

水出しアイスコーヒー   550円 (珈琲豆を一緒にご購入か、1人2杯以上のご注文で、1杯500円)

ご用意している水出しアイスコーヒーの中からお選びいただけますので、種類はお尋ねください。

ハンドドリップの急冷のアイスコーヒーに比べて、量とお値段がちょっとお得になっています。

 

 

チャイ  650円  /  アイスチャイ  700円

料理家 こてらみやさんによるオサル食堂のチャイマサラで作った、スパイスミルクティーです。

 

 

甘いもの

 

伊澤商店のスコーン  240円

栃木県宇都宮市にある美味しいお菓子と料理のお店、伊澤商店のスコーンです。

種類はその時々で異なりますのでお尋ねください。

オススメは定番の黒糖です。

 

 

店内でのご飲食につきましては、基本的にコーヒーが飲める方に限らせて頂きます。

幼児から1名と数え、1名につき1杯のお飲みもののご注文をお願いしています。

狭い店内に居合わせた方が心地良く過ごせる様、店内飲食は原則1組につき2名までとさせて頂きます。

ご注文並びにお会計はお席でお伺いしますので、お席に着いたままお声掛けください。

 

 

3ページ目

*お持ち帰り*

 

伊澤商店のスコーン  240円 (お手製珈琲豆をご購入の方、店内ご利用の方のお土産用)

栃木県宇都宮市にある美味しいお菓子と料理のお店、伊澤商店のスコーンです。

種類はその時々で異なりますのでお尋ねください。

 

こてらみやさんによるオサル食堂のチャイマサラ  700円

約30g入りで、20 ~ 30杯のチャイが作れる分量のスパイスです。

 

チャイ用のアッサム茶葉  550円

1袋100g入りで、チャイ1杯分の茶葉の目安は、大さじ1杯強です。

 

アオトコーヒーオリジナルふきん  500円

アオトコーヒーオリジナルの青い戸とコーヒー豆、2種類のふきんです。

TREE2 林よしえさんが、1枚1枚丁寧にシルクスクリーンプリントしました。

 

伊藤亜木さんのガラスのピッチャー  3,300円

栃木県で製作されている伊藤亜木さんの、吹きガラスのピッチャーです。

オリジナルの目盛り(60、80、100、120、160、200、270、300)を手書きで入れてもらいました。

 

60ml

1杯分(160ml)のコーヒー、カフェオレ、アイスカフェオレの素。お湯、ミルクで希釈。

80ml 

1杯分(160ml)のアイスコーヒーの素。氷で2倍に希釈。又は多めの1杯分(200ml)の素。

100ml 

2杯分(270ml)を淹れる時のコーヒー、カフェオレ、アイスカフェオレの素。

120ml 

多めの2杯分(300ml)を淹れる時のコーヒー、カフェオレ、アイスカフェオレの素。

160ml 

1杯分のコーヒーの量。

200ml 

多めの1杯分のコーヒーの量。

270ml 

2杯分のコーヒーの量。

300ml

多めの2杯分のコーヒーの量。

 

アオトコーヒーでは1杯分16g、多めの1杯分18g、一般的には2杯分又は多めの2杯分で20~25gのコーヒー豆を使用し、ミルで中~中粗に挽いた粉をドリッパーにセットして、ピッチャーの上で抽出します。

湯温は、高温でも低温でも味のバランスを崩すことから、アオトコーヒーでは88℃を目安にしています。

 

KONOの円すいフィルター 2人用 名門フィルター(MDN-21)  900円

 

KONOの円すいペーパー 1~2杯用 100枚入り  370円

 

 

4ページ目

石原稔久さんの干支の陶人形  5,500円

福岡県で作陶されている石原稔久さんの、その年の干支の陶器の人形です。

 

石川若彦さんのVIVA CUP  2,200円

栃木・益子で作陶されている石川若彦さんの、首からぶら下げる皮革付きの陶器のカップです。

 

石川若彦さんのBeansシリーズのcafebowl  6,600円

栃木・益子で作陶されている石川若彦さんの、コーヒー産地柄のコーヒー染めした陶器のボウルです。

 

石川若彦さんのBeansシリーズのcafecup  3,300円

栃木・益子で作陶されている石川若彦さんの、コーヒー豆柄入りのコーヒー染めした陶器のカップです。

 

石川若彦さんのBeansシリーズのPOTベース  4,400円

栃木・益子で陶芸を中心に活動されている石川若彦さんの、コーヒー豆型の木製のポットベースです。

 

石川若彦さんの白NOBU   小 1,320円  大 1,980円

栃木・益子で作陶されている石川若彦さんの、大小2種類の陶器の白いノブです。

 

石川若彦さんの「A」のオブジェ  6,600 ~ 11,000円

栃木・益子で陶芸を中心に活動されている石川若彦さんの、木製の「A」のオブジェです。

 

 

この他にも、その時々で販売している作品があることもございますので、お尋ねください。

 

 

5ページ目

*お手製珈琲豆のご配送*

 

お手製珈琲豆の数量により、配送方法と送料が異なります。

 1袋、スマートレター 180円、追跡サービスなし、郵便扱い、日数に余裕が必要。

 2~3袋、レターパックライト 370円、追跡サービスあり、郵便扱い、郵便受箱。

 4~7袋、レターパックプラス 520円、追跡サービスあり、速達扱い、対面受取。

 8袋以上、ゆうパック、配送地とサイズにより価格は異なります。

 

ご注文は、メール(aoto_coffee@yahoo.co.jp)、アオトコーヒーのfacebookとInstagramのメッセージ、fax(03-6662-5133)で承りますが、ご不明な点等ございましたらお電話(03-6662-5133)でもお問い合わせいただけます。

 

①お届け先(住所、お名前、電話番号)、ご依頼主(お名前、電話番号)、ご希望のお手製珈琲豆(種類、豆・粉・水出しコーヒー袋のいずれか)をお知らせください。

②こちらから送料を含めた合計金額をお知らせします。

③下記口座にお振込ください。

ゆうちょ銀行 → ゆうちょ銀行 記号10060 番号15443801 オカダヒデトシ

他金融機関 → ゆうちょ銀行 店番008 普通預金 口座番号 1544380 オカダヒデトシ

④お振込の確認が取れた後、ご配送いたします。

タイミングにより発送まで3日~10日ほどお時間をいただきます。 

日にち指定につきましては、時間に余裕がある場合に限りますので、ご相談ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー キリトリ ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

お届け先

 

 

 お名前

 

電話番号

 

ご依頼主

                   ℡               (        )             

お手製珈琲豆記入欄 (例)アオトブレンド豆×1、ブラジル粉×1、エチオピア水出し×1

 

 

 

お手製珈琲豆                円   +   送料              円   =   合計                   円