JWマリオット ジャカルタ その3 | 出張族の国内ニート生活

出張族の国内ニート生活

海外でのお仕事のため、長期出張を繰り返していたのですが、
コロナ禍で一転、国内引きこもり生活を送っております。
(旧出張族のジャカルタ修行生活)

さて、こちらではTURBOさんと落ち合うこととなっていました。

ラウンジへ行ったところ、丁度TURBOさんがチェックイン中。

 

私と全く同じレートで予約したのにかかわらず、

スイートにアップされていなかったため、

TURBOさんは、ハードなネゴシエーションに突入。

その結果無事アップを勝ち取られたようです。

以前逆パターンがありましたが、

一人だけスイートアップというのも気まずいので良かったです。

そういえば「ネゴ」を反対から読むと(笑)

 

普通は同じステータスの友人が全く別々に予約して現れるということはないでしょうから、

ホテルにとっても災難でしたね。

 

下のフロントでチェックインしたこともあり、

今回ラウンジなどの案内は頂けなかったので、

TURBOさんに見せてもらいました。

 

これによると、ラウンジでは、

朝食:平日朝6時〜10時半

   休日朝6時〜11時

ハイティー:午後2時半〜4時半

オードブル:午後5時半〜7時半

イブニングカクテル:午後5時半〜8時

チーズ&デザート:午後5時半〜11時

を提供しています。

また、車での近隣へのドロップサービスもあるようです。

 

ラウンジはこんな感じで結構広いです。

 

ラウンジからの景色

 

アフタヌーンティーはまだ始まってなかったため、まずはカプチーノを頂きました。

 

クッキーやナッツ、ポップコーンなどがあります。

 

お茶も。

 

そうこうしているうちに、アフタヌーンティーの時間になりました。

スコーン、ケーキ、サンドイッチなどが並べられました。

 

サンドイッチもスコーンも旨うま。

お昼を抜いて来た甲斐がありました(笑)

 

続きます。