子供のメール | 日々の気持ちを徒然

日々の気持ちを徒然

病気になって日々思うことが増えました。そんな気持ちを整理するため徒然に。肺腺癌ⅠA3・子宮内膜症・子宮筋腫・過敏性腸症候群・逆流性食道炎・食道裂孔ヘルニア。甲状腺は経過観察中。うつ病も発症し投薬治療始めました。

子供に携帯を持たすのって賛否両論ですよね。
本当は持たさないに越したことはないんだけど☆
我が家は色々考えて、子供二人に携帯を持たせています。
もちろんちゃんと機能制限つけていますよ。

小学校のうちはもっぱら家族用の連絡のみにしか使わなかったのですが、娘が中学になったとたん周りのお友達も持つ子が増えて、メールのやりとりがめちゃくちゃ増えました。
先輩とか先生ともメールのやりとりあるんですよ。
慌ててプランを見直して、メール無料のコースに変更しました。

その時娘と約束したのが、10時以降は携帯を触らない。
通話は家族以外使用禁止。
かかってくるのはOK
メールの内容はお父さんもお母さんも読むよ。
ということ。
なので時々娘のメール内容をチェックしていたのですが。
これが超メンドクサイ(笑)

色々調べたらメール転送機能があることが分かり、以来娘にくるメールはぜーんぶ私の携帯に転送されてきます。
おかげで友だちとどんな会話しているのか良く分かります。
はっきりいってくだらない内容ばかりですわ。
娘ももちろん承知でして、全然気にしてません。
逆にメールのチェックが面倒くさいらしく、最近は
「お母さん、私にメール来たら教えてな」
と人を使う始末(笑)
ま、いいけどね。

”高校生になって彼氏でもできたら転送設定は解除してあげるよ”

と約束しています。
本人は別にどうでもいい、ですって(^ε^)ププッ
いくら母親でも娘の彼氏のメール内容は読みたくない(爆)
そこまで悪趣味じゃない~(笑)

で、最近”みずき”って子からちょこちょこメールが来るようになってて。
私はいつも通り読んでスルーしていたんですけどね。

ある日旦那がめっちゃ落ちこんでるんです。
「どないしたん?」って聞いたら

「娘に男からメールきてるやんけ」

といたくショックを受けていました(爆笑)

「へ?男?そんなメールあったかな?」
「みずきって野郎じゃぁぁぁぁ」
「あぁ、女の子じゃないの?」
「女の子にあんな漢字使わへんやろぉ・・」
「そういえばそうねぇ・・・」

おそるべし父親のカン(私が鈍いだけだと旦那談)

でも内容は色恋なしのくだらん内容でしたよ?
なので娘に聞くとあっさりと

「あぁクラスメートでどこからかメルアド調べて送ってきてん。うざい」

ブハッ

「それに、うちだけちゃうで?クラスの女子みんなに送ってるし、ま、3回に一回くらい返信してるけど、どうでもいい。なんならお母さん相手してあげたら?」
「私だってそんな暇じゃないわ」
と至ってクールなご返答でしたとさ。

今はまだ漫画とお友達と部活が楽しい様子。

娘に厳しい旦那ですが、変なところでへたって直接聞けない・・・世の父親はそんなもんなんでしょうね(笑)


やれやれ☆