地震が頻繁に起こっていますよね。
今もなお耐えて、苦しんでいる東日本の被災者の方々のことを思うと胸が痛いです。
もちろん人ごとでなく、明日は我が身。
関西だって地震の起こる確率は高いのです。
地震保険とか、検討中です。
でもこれ、結構難しくて(;´・ω・)
敷地の広さとか家の大きさで掛け金変わってくるんですねぇ。
そしていざという時の持ち出し袋。
我が家もリビングに置いています。
基本的なものを入れています。
あとは携帯ラジオが欲しいのですが、中々良いのがなくて。
できたら電池不要のものが欲しいのです。
手動で発電できるやつね。
そして食料品。
これがなかなか難しい。
お水はペットボトルのものを買って玄関に置いています。
今のところリッツが入ってます。
結構日持ちするんですよ、これ。
子供達は食べたいと言いますが、非常食だからダメ―って言い聞かせています(笑)
とまぁ、我が家は最低限のことはなんとかやっていますが・・・・・
問題は職場なのよ~
私は食を扱う部門なので、備蓄食糧をなんとかしたいんです。
お水とか、缶詰とかアルファ米とかね。
なのに予算がない。
何度頼んでも出してくれない。
せめて1万でも良いから出してほしいと懇願しました。
一気に買うのが無理でも毎年少しずつ買って貯めて、そろえて。
期限がくれば使っていって、また買い足せばいいじゃないですか。
捨てるわけじゃない、無駄にするわけじゃない。
なのに・・・・
なんとかなる、と考えているのか、お金を出したくないのか。
自分の身に降りかからないと分からないのでしょうか、経営者は。
東日本の方たちの姿を見て何も思わないのだろうか。
本当に腹がたちます。
でも雇われの身としては何も言えなくて。
ただただお願いします、予算が必要です、と訴えるしかない。
国の指導では、施設は1週間ほど自助努力をお願いしますって言うんです。
自衛隊の給水や食料は一般市民に優先にまわされます。当たり前ですよね。
施設はまず自分たちでなんとかしてね!
これが今の国の指針なんです。
監査のときもそういう指導を受けました。
なのに動かない。なぜか。
それは”指導”だからです。
法律で決まってないから。
守らなくてもペナルティがないから。
あくまで国(市町村)からの”お願い”なんですよ。
現場で必死に必要性を訴えても。
お願いしても。
予算を出してもらえなければ何もできないんです。
今、未曽有の災害が起こり、どこでまた地震が起こるか分からない。
国も大変だと思う。
でも、ほんっと何とかしろとおっしゃるなら。
法律で施設は備蓄品を完備せよ!と決めて下さい~
そうでないと動かない経営者はいくらでもいるんですよぉぉぉ
今日は愚痴でした☆
にほんブログ村