アオリイカと申します。

 
5歳8歳の女の子の育児に奮闘中不安
引っ越し後1ケ月も経たずに決めた
訳アリの土地
(むしろ訳ありの隣人?)で
マイホームを建てましたうさぎ
 
2023年11月着工。
2024年5月完成。
 
お気軽にお付き合いいただけると
嬉しいですにっこり飛び出すハート
 
 
ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3
 
おススメの愛用品を紹介しています
 
インスタグラムも更新中ですオエー

 

 

 

 

前回お花屋さんに縁がなかった話をしたのですが、

 

 

花にも縁がなければ植物を育てることも苦手です。

 

 

キライではないので、旧宅では観葉植物やベランダ家庭菜園をしていたのですが、どれも調子はよくありませんでした凝視

 

観葉植物は瀕死の重傷だったし、家庭菜園はいくつか野菜を取ったあとは面倒になって放置…。

 

 

そんな私が植栽を育てられるのか!?

設計士さんからは自動水やり器なるものを勧められたほどですが、コストを考えてせっせと水をあげることに決めました。

 

 

かなり心配でしたが、今のところ毎日水やりを続けられています!

 

 

アプローチにはこちらのホースを。

 

 

南側のアウトドアリビングにはこちら。

 

ホース自体の質で言うと、下の方が断然良い。シャワーの出方が細かい。

一方上の方はシャワーの出方が雑。

色々パターンはあるけどどれもイマイチ。

でも伸びるホースなので、クルクルまとめる手間がかからず片付けは楽。

結果どっちも良いですにっこり

 

 

ジューンベリー、アオダモ、ドウダンツツジなどの間にはイイ感じに下草を配置してもらいました。

 

例えば、、、、

立てば芍薬座れば牡丹のシャクヤク??

 

 

ヤブコウジ。

やーぶらこうじのぶらこうじ~~と言いたくなるね。

 

 

ジンチョウゲ。

じーーんちょうげ~~~~あーふるーる涙の…と心の中で歌いながら水をあげている。

 

 

と、楽しみながら植栽生活を送ってたのですが、ついに先行きの怪しい植物が出てきてしまったので聞いてください泣くうさぎ

 

 

まず、シダたち。

揃いも揃って赤くなって葉の周りがチリチリしてきました。

下の部分には既に役目を終えた枯れたやつらも・・・。

 

シダは育てにくいのかな?水が足りない??ggrks

とりあえず肥料を周りに巻いときました。

がんばれ・・・・。

 

 

 

次に茶色くなった苔。

アスファルトと接している部分が明らかにカサカサしてます。

 

水をたっぷりあげてるんだけど、調べたら枯れる原因は「蒸れ」の場合もあるらしい。でもアスファルトと接している部分だけだから熱なのかな。。。

 

 

苔と言えば、苔の隙間から雑草が生えるんだけど、もちろん取った方がいいのかな?

適当に取ったら苔も一緒に抜けるので気を付けながらやってる汗うさぎ

 

 

 

雑草と言えば、

目地部分に玉竜を入れてるのですが、玉竜に擬態した雑草も生え始めたのですが、部位た方がいいの?クローバーみたいなのは抜くけど、似ている奴らはまあいいかな・・・?とも思う(今は抜いてるけど絶対面倒になる)

 

 

あと誰がつけたか分からない謎の支柱が経っていたのですが、これは植栽屋さんが忘れていったのか。

とりあえず頼りない枝に結んでおきました。

 

 

 

夏なのに落ち葉が多いのも気になるけど、落葉樹だからこんなものなの?

 

 

最近は落ち着いたけどベランダの上にナナミの実?花?が落ちまくる。

 

↓これです。

これはただ掃除がめんどう。(水でじゃっと流すだけだけど)

 

 

こんなに気を使う植栽の一方、雑草は抜いても一日で生えてくる。キー。

 

 

旧宅ではぞんざいに扱われていたガジュマルですが、一緒に外に出して置いたら見る見るうちに復活してきましたw

ガジュマルはこれまでも何度も瀕死状態から回復してきた強いやつ。

地植えをしたら家を巻き込んで大きくなるそうです。

(夫が地植えしようとしてたので止めたw)

 

 

隅っこの方で家庭菜園を始めたのですが、プランターでしっかりとした芽を出したズッキーニを家の隅に植え替えたのですが↓

 

次の日にはほぼ死・・・・

 

大雨の影響か、私の植え方が良くなかったのか。

 

 

 

有識者の方、アドバイスをお待ちしております。。。。