アオリイカと申します。

 
5歳8歳の女の子の育児に奮闘中不安
引っ越し後1ケ月も経たずに決めた
訳アリの土地で
マイホームを計画中ですうさぎ
 
2023年11月着工。
2024年5月完成予定。
 
お気軽にお付き合いいただけると
嬉しいですにっこり飛び出すハート
 
 
ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3
 
おススメの愛用品を紹介しています
 
インスタグラムも更新中ですオエー

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

 

今日は我が家の長女8歳の気になることを話させてくださいにっこり

 

 

 

結論から言うと、

長女は不思議ちゃんかもしれないのです。。。

 

 

 

最近ビックリしたエピソードがありましてネガティブ

 

 

 

お友達と待ち合わせして公園に行くというので、待ち合わせ場所についていきました。

お友達がやってきて色々話している中で、長女がいきなり

 

 

「私お花と話せるの」

 

 

と近くの花に向かって言っていました。

 

 

お友達も「えうさぎ」って感じで引き気味だし、私はなんとかフォローするも、

「だって本当に話せるんだもん」

と取り付く島もない凝視

 

 

確かに変なこと言うことは多々ある娘だけど、まさかこんなド級の不思議発言を友達に言うとは?!

 

 

一応娘のためを思って?お風呂に入りながら「不思議な子だと思われるよ~アセアセ」と(かなり控えめに)言ったけど「いいの!」と強く反発されました。

 

 

主人に話したら「まぁええやないの」と言うし、確かに娘が不思議ちゃんキャラを貫くのも、ある意味キャラ立ちしてていいのかも?

 

いつか傷つきながらも路線変更せざるを得ないだろうし、それも成長ですよね爆笑

 

 

 

 

あともう一つ、お風呂に入る時に娘の髪をほどいたら尋常じゃない砂と小石がバラバラバラ~~~~。

 

 

「頭をぶつけて痛かったから砂をかぶったら治ると思ったの。」

 

 

えええ~~、、、、(ドン引き)

あえて不思議ちゃんキャラを確立させようとしてやっているのか?

 

 

毎日読んでいるDr.STONEの効果はないのか?!

 

科学漫画なんだけどね‥

 

 

 

娘はさすがにそこまでする子ではなかったんだけど、友達の前ではあえて不思議ちゃんを演じているとしたら、それが娘の友達と仲良くなるための処世術になっているのかな…?

 

 

そうだとすると問題の根底は別の部分にありそうだな~汗うさぎ

 

ただでさえテンポの遅い娘は関西のノリについていけないところはあるようだし、クラスに馴染めないとかはありそう。

 

 

 

 

2年生になって長女はひじょ~~~に対応が難しくなってしまって、私と毎日衝突しています赤ちゃん泣き

 

 

 

※以下長く続く愚痴ですのでご注意を…。

 

 

 

ちょっと娘に意見するだけで、なんでそんな言い方する!?ってくらい言い方がきついし、ヒートアップすると人が変わったかのようにヒステリックになります。。。

 

 

例えば今朝は「体育があるか分からないから服が決められない~~」と大騒ぎしているので、ジャージ的な服を提案すると「やめて!」と渡したジャージをひったくられました。


じゃあ自分で決めてと言うと「決められない~~~」とメソメソ。

 

 

次女と喧嘩したときは「次女なんてキライ!!!もう遊ばないから!!!」と大絶叫。

 

次女に同じことを言われると「おかあさ~~~ん、○○って言われた~~~」と自分を棚に上げてガチ泣き。

 

 

 

で、そんなことしてたら○○になるよ!とさまざまなバリエーションで言うも、「別にいいもん」と。

 

絶対よくないだろうよ。まぁそういえば私は「好きにしな!」としか言えないからね凝視

 

 

 

私もうるさく言わなければいいんだろうけど、言わざるを得ないくらいだらしなくて!!!

5歳の次女の方がしっかりしている。

 

 

毎日毎日言っているのに、今も上着もカバンも目の前に置きっぱなし、ランドセルの横には給食袋付けっぱなし。

 

学校に行く前にアレがないコレがないと言い出すので、だから出したものはしまいなさいって言ってるよね!?とつい怒ってしまう。

 

 

あとね~~、すぐに次女に「ずるいずるい」と言うし(長女の方が次女より基本的に優遇されているのに)少しでも自分が損したくないという気持ちが駄々洩れなんですよ。

 

 

 

も~~~~~愚痴が止まらない!!!!

 

 

 

もちろん長女は良いところがたくさんあります!

 

 

すごく素直だし(最近は素直じゃなくなってきたけど)、真面目で優しい。

 

 

落とし物は率先して拾って届けたり、防災の勉強をした後は「ボランティアになって困ってる人を助けたい!」と言ってます。

 

「○○さんってすごいんだよ~」と人の良いところを見つけることも得意で、お友達思い。

 

次女に対しても基本的には良いお姉ちゃんで、次女が小学校でちゃんと過ごせるよう助けてあげる!と言ってくれてます。

 

 

すごく頑張り屋なので、公文も3学年先まで先取りしているし、今は英検5級の勉強を頑張っています。

(↑これがかなりトラブルの種になっている気もしますが…娘が自分でやりたがったので続けてます)

 

 

 

なので最近の反抗期は成長によるものと、環境の変化によるストレスなのかな…と。

 

 

あとはこんな愚痴を言っておいてなんですが、私のせいでもある気がします。

 

 

卵が先か鶏が先か理論みたいですが、娘が怒るから私が怒るのか、私が怒るから娘が怒るのかもうどっちが先か分からない真顔真顔

 

 

つまり私が大人として母として、娘のためを思ってグッとこらえることを学ぶべきなんですよね…。

 

 

なので今年の目標にアンガーマネジメントを入れました。

 

 

あとは環境の変化や友達関係の不安を抱えているかもしれない娘が安心できるように、もっと母子の時間を作ったり、甘えさせてあげないと…と思います。(これも目標に入れた)

 

 

本当に怒っている場合じゃないのになかなかうまくいかないですね…。

母として未熟すぎる自分が嫌になります赤ちゃん泣き

 

 

 

 

 

こんなにかわいかった長女…。

こんな子育てでもう8年を費やしてしまったけど、ちゃんと長女のこと思いやれていたかな?と心配になります。

 

 

 

 

だらしなくても反抗的でも、元気に育ってくれてるからいいか~~~という寛大な気持ちを持てるように頑張ります。