台中駅の旧駅舎です。
日本統治下の1917年に建設された赤レンガの歴史的建造物
2005年、建設当時の姿に修復復元されました。
同じ台中にある宮原眼科があった建物
日本の統治下にあった1927年(昭和2年)に建てられました。
当時は元々日本人の眼科医・宮原武熊氏が開業した病院でしたが、
戦後、宮原医師が日本へ帰国した後は建物だけが残されました。
現在はパイナップルケーキで有名な日出グループがリニューアル、使用しています。
店内はまるでハリーポッターのホグワーツ魔法魔術学校のようです。
画像はお借りしました
建物の前には小川が流れ、市民の憩いの場になっていますね。
この石橋も日本統治下の時に作られたのでしょうか。
同じ台中にある「彩虹眷村」の猫さん