どうなる日韓首脳会談 | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

日韓首脳、来月2日に会談=3年半ぶり実現


日韓両政府は、ソウルで開催される日中韓首脳会談に合わせて、による首脳会談を来月2日に開催することで合意した。


日本政府関係者が28日、明らかにした。同日午後にも正式発表する。第三国を交えない日韓首脳会談は2012年5月以来、3年半ぶり。安倍首相と朴大統領による正式な首脳会談は両氏の就任後初めて。


以下略

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000050-jij-pol

--------------------------------------------------------------


開催することで合意したんですか。


うーん、まっ、韓国も色々事情があるのでしょうね。




日本政府が慰安婦問題で謝罪と賠償をしなければ会談を行わないと言っていた朴槿恵大統領


その信念を貫いてほしかった。




会談で日韓の経済団体が合意したスワップの再開を要求(お願いではない)してくるでしょう。


やんわりと断ってほしいですょ。




ともかく関わらないのが一番なのです。


------------------------------------------------------------


コメント


たか
        当初30分の予定が1時間半になったんでしょう。


        うーん、いやな予感。。



つよし
        おれはこの会談に期待しています。


       この異常な日韓関係を正すきっかけになってほしいですね。



ヤス
        この会談が実現したのは韓国の経済団体からの要請もあったのだろう。


        2日の会談で安倍首相が両国関係をどう「対処」するか注意深く見守りたいと思うよ。




ペタしてね