尖閣不法上陸の14人、強制送還へ | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

尖閣上陸事件で閣僚会議=野田首相ら、17日詰めの協議



政府は17日午前、自称中国籍の活動家らが尖閣諸島の魚釣島の不法上陸した問題を協議するため、「尖閣諸島不法上陸事案に関する関係閣僚会議」を開く。

野田佳彦首相や玄葉光一郎外相、羽田雄一郎国土交通相らが出席。

政府は入管難民法違反容疑で逮捕した14人について同日中にも強制送還する方針で、会議で詰めの調整を行う。 

yahooニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120816-00000118-jij-pol

---------------------------------------------------------

強制送還という「釈放」で決着ですか。







釈放され中国に帰国した14人は、

前回釈放された船長のように英雄扱いを受けるのでしょうね。








あ~、情けない!

--------------------------------------------------------

コメント


主任のひとり言-たか
        熱烈な歓迎を受けながら笑顔で帰国する14人の姿が目に浮かぶよ。



        Vサインなんかしちゃってね。



主任のひとり言-つよし
        相手は確信犯です。


        ここは毅然とした態度で行くべきだと感じましたが・・・・



       今回の処置で今後ますます日本は舐められてしまいますね。。



主任のひとり言-ヤス
        こうなるだろうと予想はしていたよ。



        政府はいつまでこんな腰抜け外交を続けるつもりなんだ。












ペタしてね