サプライズ | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

昨夜放送のYTV製作の「サプライズ」、視聴率が上がっているというので観てみました。





はっきり言って面白かったです。





橋下大阪府知事が出演していましたが、いいこと言っていました。



大阪府は膨大な財政赤字を抱えています。

それを削減するため住民サービスが低下したわけですが、

それと同時に人件費もカットしています。


部長級(55歳) 1176万円(125万円カット) カット率9.6%


主査級(45歳) 657万円(41万円カット) カット率5.9%


大卒初任給 312万円(11万円カット) カット率3.4%



まずは自らの身を削ってから・・・ほんとそうですよね。


大阪府の給与水準は全国最低になってしまいましたが、これで仕方のないことです。



国も見習ってもらいたいものですね。

消費税を上げる前に国家公務員(官僚)の給与を大阪府並にカットです。



それくらいのことはやってもらわないと、国民は納得しません。




こんなことも言っていました。


「選挙で新しい国の形を作っていこう、

霞ヶ関の今のシステムを解体し、自分たちの税金を自分たちに持ってこよう」



うん、そうですよね、そのためにも次の総選挙、投票へ行きましょう。


支持する政党や候補者がいなくてもいいんです。

白票でも自分の意思表示になります。


投票率が60%前後・・・そんな国ではだめだと思います。



せめて80%はほしい!





みなさんはもちろん総選挙行かれますよね(^-^)/

-------------------------------------------------------------------------


コメント


主任のひとり言-たか

        霞ヶ関のシステムを解体する?


       少なくとも今の政権では出来ないね(笑)


主任のひとり言-つよし  

       橋下知事がどの政党を支持するかですね。


      総選挙の前にそれを公表すると同番組で言っています。

       注目しましょう。



       霞ヶ関のシステム解体には官僚の激しい抵抗が予想されます。


       そのためには民主党代表小沢氏の手腕が絶対に必要です。

       小沢氏は自民党の幹事長を勤め、裏を含めた官僚の全てを知っていますからね。


       官僚が検察を使い、どうしても代表から引きずり降ろしたいのは

       そのためだと感じます。


主任のひとり言-ヤス「  

       橋下知事か・・・自分は好きな人物だな。

      考え方に共通点が多いしね。


      ・・・つよしくんの指摘は確かに当たっているかもしれない。


      でも、それに気づいているのはごく一部にすぎないね。

      多くの有権者はマスコミによって小沢は悪人だと植え付けられたよ。


      小沢が代表にいるかぎり、民主党は総選挙に勝てないし

      たとえ岡田あたりが代表になり勝ったとしても、官僚にとっては少しも怖くない。


      つくづく日本国民はバカだと感じる。


        まっ、それは自民党にとって好都合だけどね。



主任のひとり言-マユミ  

       「毒は毒をもって制する」ということなのね。


       うーん、そう考えると小沢氏に総理大臣になってもらってもいいかもしれない。


       とにかく、今の官僚支配政治は終わりにしなくちゃいけないわ。