ETC | 主任のひとり言

主任のひとり言

会社内で主任を務めています

今日はヒマなので2回目の更新。


昨年の秋、磐越自動車道の新鶴パーキングエリアがETCなら出入りできるようになりました。


2006.5.9-5

 

ETCを付けるのに費用はかかったけど、各種割引 もあるのでいい機会だと思って取り付けました。


いまなら自冶体から購入補助金が出るしね☆


----------------------------------------------------------------------------------------

コメント


(登場人物のプロフィールは5月2日のblogを参照)



(たか) 今回の記事は、車を持っていないおいらには関係のない事だな。

     ところで、昨日の「エンタの神様」みたかー(・∀・)


(マユミ) みたわよ、おもしろいよね♪♪

     わたし、スケバン恐子のツッコミ担当するのが夢なの~・:*:・゜☆


(ヤス) 自分はヒライケンジがおもしろかったな。


(しょう) そのうち彼女と収録見に行こうかなww


(ヤス) しょう君、たしか観覧できるのは18~30才の女性のみのはずだぞ(・ω・)


(しょう) え~っ、それって逆差別じゃん(`×´)


(マユミ) やっくんみたいに女装していけば(笑)


(しょう) それはちょっとはずかしいですよ、マユミさん★


(たか) おいらは即バレだな・・。


(aopman) 君たち・・、このタイトルと関係のないところで随分と盛り上がっているんだね・・。


                                       (このコメントはフィクションです)