皆さまお久しぶりです。
旧正月休みが終わってから、何となく疲れてしまってダラダラ過ごしていました。
風邪を拗らせ、咳が酷く一睡も出来ない&声も出ないなんて事もありましたが…
前回、私の娘について書きました。
色々と励ましやコメントありがとうございました
とても参考になりました!
娘は平和に元気に過ごしているので、それだけで💯と思う事にしました。
そんな娘の食生活についてです。
お弁当を食べ忘れる
娘は小さい頃からの食が細く、離乳食時代から苦労させられてきました。
本当何にも食べてくれないの
幼稚園に通い出してからはそれなりに食べるようになったのですが、小学校ぐらいである事に気付きました。
娘は食に興味がない
私は、昔から食べる事が好きで美味しいものを食べたいと言う欲が常にありました。
それは香港に来てからも変わらず。
日本の食レベルが高過ぎて、香港では食べられない味がよくあります。
そうなると美味しいものを食べたい!じゃあ自分で作ってしまおう
と言うこだわりが以前はありました。
過去形なのは、最近は香港の食文化が急上昇した&昔の情熱もなくなり以前ほど作っていないから
なので、食に興味がないという人がいる事自体驚きで、想像もしませんでした。
知り合いのイギリス人ご主人は、毎晩茹でたブロッコリーが夕食で満足!と言う話を聞きました。
そんな人生信じられない
しかし、我が娘も!
ただの少食かと思っていたら、食にそれ程こだわりがないのが判明。
美味しいものは食べたいけど、
すごく食べたい!
と言う情熱はあまり感じられません。
女子大好きのはずのスイーツもほどほどに好き程度。
チョコレートもあまり食べないです
私の実家なんて、お菓子とか甘い物は競争のように取り合うのが普通の生活。
今の我が家では、お土産で頂いた菓子折りなど誰も手を付けません。
「美味しいこんなのあるんだよー」
と、勧めてやっとみんな手をつける。
私はその分、思う存分食べられるんだけど太るのです
と言うか、娘はお腹が空いたって言う感覚が人より少ない気がします。
先日、何とお弁当を食べ忘れてきたんです
私が中高時代なんて、お腹が空いて空いて仕方なかったのに…。
今も昼抜きとかあり得ない。
私は3食バッチリ食べます。
その日、娘はランチタイムに何かのミーティングがあって、食べる時間もなくそのまますっかり忘れていたとか
帰って来てお弁当出した時、
娘「しまった!食べるの忘れてた」
とびっくり発言
まあ、こちらではスナックタイムがあるのでそれで小腹を満たし満足して忘れていたようで…
さすがに朝早くから起きてお弁当作ってるのに、
そのままゴミ行きになったのでブチギレです
普段週2、3回は学食使ってもらってます
ダラシない娘ですが、まさかランチを食べ忘れる事があるとは思いませんでした。
普通さ、カバンの重みで気付くでしょ…
食べ盛り、お昼食べなくて健康状態も大丈夫なのかちょっと心配です…。
(家族で一人唯一コロナに罹っていないほど、とっても健康体なんですが)
因みに息子は、食べる事が大好きで前日の夕飯時に次の日の夕飯メニューを聞いてくるほど
それもそれで微妙な気分です。
皆さまのお子様達はどうでしょうか。
お読みくださり、ありがとうございました♪