先日の体調不良の最中の出来事です↓




最近、日本人が経営なさっている会社に我が家のちょっとした事を依頼する機会がありました。



日本人スタッフとの連絡等のやり取りは私がしていました。

私はこの日、用事があったので、

(例の極寒冷房の香港人と過ごしていた昇天)

夫に手続きをお願いし、そこの事務所へ行ってもらう事に。

待ち合わせしていたのは日本人ではない現地スタッフです




で、




約束の時間になっても誰もいないとの連絡が夫から入る

小さい事務所なのでスタッフ来ないと誰もいない

ひたすらドアの前で待つ




日本人スタッフと連絡しても連絡通じず真顔

現地スタッフの連絡先は知りません




うちの夫は約束時刻のの15分以上前から待つ性格です。

私との約束時にはかなりの遅刻魔だけどね




もしかして約束の日時を私が勘違いした!?




やり取りの履歴を見ても日時は合ってます。




何も連絡のないまま

もう少し待ってもらって結局、

約束時刻の15分後に現地スタッフが到着したそうです…。

合計30分以上は不安を感じながら待ったよね




​香港人は時間にルーズ


香港人はかなり時間にルーズです。



彼らと待ち合わせをしていて、時間ぴったりに来る事はあまりありません。

たまに時間通り来られると逆に驚く

日本人感覚で約束の10分前に到着して、そこから+30分待たされる事はざら。



うちの子供達も香港人の友達が主なので、そこの塩梅は上手に考えて行動するようになりました。

人によって行く時間を考えるそうです。

じゃないと待ち時間が長くなるから。

昔、息子1人で1時間近く待たされた事があったので…アセアセ




遅刻している香港人がよく言う、



今向かっている



という意味は



今(或いはもうすぐ)家を出るところ



に近いものじゃないのかなって思います無気力

実際そうだって知り合いの香港人大学生が話してた。

これから支度するって事もあるそう

何なら面倒になって行かなかった事もあったそう

みんながそうじゃないと思いたいけど…



こんなルーズな人達でも、試験だったり、何かの申し込みなど自分にとって重要な時は遅刻はしません。ヨガクラスとか怒られるから遅刻する人も少ない。

オンライン申し込みとか太刀打ち出来ないほどの時間の正確さよ驚き




何が言いたいかと言うと、

この国でこの国の人が大遅刻しても私的には許容範囲内でそれほど気になりません。

宅配とか3時間待っても気にならない

じゃないと精神崩壊する国

勿論、日本人友達が待ち合わせで遅刻して来ても

全然大丈夫にっこり1ミリも気にならない。

私だって遅刻するし、人のことは言えないし




でもしかし!



日本人同士のビジネス上のやり取りだとどうなんでしょう!?



友達とだって、5分10分遅れる際は連絡が来たり、したりします。

子供達の習い事の香港人先生だって連絡くれるよ



この日、私は体調も非常に悪かったので、イライラ度全開もやもや



遠隔からの夫や日本人スタッフとのやり取りで辟易し、後から謝りの連絡いただいた日本人スタッフにちょっとキレてしまいました凝視

悪寒も頭痛も凄かったし、高熱が出るほどの辛さよ




私「日本人相手にしているなら現地スタッフとは言え、時間守るべきじゃありませんか?




たった15分間の遅刻で、うざい客だと思われたに違いません。

後で夫に話したら、ドン引きしていました滝汗

ママ(私のこと)、キツい事言うねー




相手が香港人経営の会社だったら、何にも思わなかったでしょう。

むしろ、15分だけの遅刻で優秀じゃん!

って。




日本人経営の会社=

日本にいる時と同じサービスを受けられる



と、勝手に期待していました。



ここでふと思ったのが、

私が時間にうるさ過ぎるのでしょうか?

相手が日本人だからと(お客の立場でも)過度に期待しすぎ?



もしかして令和のこの時代、時間にもう少し寛大になっている社会に変わっているとか!?驚き

阿部サダヲのドラマ観たばかりだったので



昭和時代(日本で働いてた時は平成でした)は5〜10分前行動が常で、お客様との商談は無駄に30分前ぐらいに到着し、附近をウロウロしていた記憶があります。



これはもう時代錯誤とか?



日本から長く離れすぎて、何が正解か分からない状況です無気力

とは言え、体調不良とは言え大人気ない態度を取ってしまい反省中です魂が抜けるしょんぼり…