先日、私の中でのクリスマス恒例行事になりつつあるNutcracker バレエくるみ割り人形を観に行ってきました。






前回の公演がとても良かったので期待が膨らみますにっこり

これ↑本当に良かった。

今思い出してもいい演目でしたニコニコ飛び出すハートもう一度観たい!



大体12月上旬にキャストが発表されるのですが、見た瞬間なんか嫌な予感…。

くるみ割り人形は12月上旬から始まり、1か月の間かなり多くの公演数です。


下記、否定的な内容ですので読みたくない方はこちらでストップしてくださいふとん1ふとん2ふとん3













​鑑賞の感想


HKバレエは今の舞台監督になってから素晴らしく変わりました。

アメリカ人でとても有名な方らしいです。色々な取り組みに試みていて、エンターテイメント的にも楽しめる演目が増えたと思いますにっこり




でもしかし!





くるみ割り人形だけはいただけない…。




内容がガラッと変わったのは3年前から悲しい




舞台が昔の香港が設定のくるみ割り人形と言う特殊なものになってしまったのです汗

めっちゃ古き良き香港時代テイスト🥟🇭🇰

新しくリニューアルされて舞台は豪華でいいのですが、竹林とか出て来てなんかよく分からない。

日本人からするとかぐや姫が出てきそう。



私はクリスマス、静謐な美しい定番のストーリーを観たいのに変わってしまってからショックでした…無気力



それでも踊りは良かったので(前のストーリーの方が踊りも含め断然好きだけど)一昨年、去年とそれなりに楽しめましたニコニコ




今年…




私が観た回の配役がほぼ私好みではない凝視




主役がソリスト。

ソリストが主役でもいい人が出るととてもいいのですが、今回本当ほぼ好みの人が出ていない。



何かイマイチ…。

こんな何も分からない素人が言って本当申し訳ないのですが、やっぱりいただけない。



しかも、めっちゃ大量の子役がわんさか出て来るのです驚き多分100人以上。


いや、くるみ割り人形は子供のためのバレエ演目だから子役が多く出るのはいいんですよ…。

でも、いつもの1.5倍の値段のチケット代(何故かくるみ割りは割高)を払って全体の半分以上を子供の踊り観せられるってどうなの!?

子供達の踊りは可愛くていいんですが、学芸発表会じゃないんだし、そう言うのは我が子達のを散々観てきたから要らない。

私はプロの研ぎ澄まされた踊りがみたい!

出演している親は、我が子が出る全公演のチケット何枚も買うから商売的にもいいんだろうなって変な目で見てしまう嫌な私凝視

正直な気持ち。



唯一、とっても良かったのが雪の女王の踊り雪の結晶

すごく良くて音楽と重なり、涙が自然に流れていました

隣に座っていた香港人おばさまも涙を拭っていたので同じ気分だったのでしょう。

バレエに詳しい方がおっしゃる表現力がちょっと分かった瞬間でした。

後で踊っている人が誰かチェックしたら、今年入団した中国人のプリンシパル!さすが!

自分の目も中々肥えてきたな昇天




何より素晴らしいのが、香港シンフォニッタが奏でる生演奏音譜

とっても素敵なんです。バレエくるみ割り人形の曲目はバレエに詳しくなくても聞いたことがある曲目が多いのでオススメですにっこり



娘の反応

隣で観ていた娘を覗くと神妙な面持ちえー



「ストーリー的に何だか分からない。」



正に!

ストーリー的に意味がよく分からないのです。



これ以上書くと悪口大会になってしまうので…

十分酷く書きましたが



まとめ


香港シンフォニッタが素晴らしかった




来年…もう辞めようかと悩んでしまいました。

私的に観た回が合わなかっただけで、違う回だったら良かったと思います。

中華テイストなちょっと変わったくるみ割り人形を観たいか小さいお子様連れには楽しめる演目だと思います。



散々文句書きましたが、

香港バレエの応援は続けていきますにっこり

そして何だかんだと来年もくるみ割り人形観に行っちゃうんだろうな。

今度は配役決まってからチケット取ろうかな…



最後までお読みいただきありがとうございました花