解散間近っ(ノД`)
5月11日に開催される総会で新しい係となります。休団する方もいたりするので、現広報係はこの日をもって解散となります10代〜50代と幅広い年齢層の広報係は、当団を盛り上げるべくこの1年間活動してきました。演奏家やコンクールなどの行事だけでなく、団員募集、普段の練習の写真や動画撮影、企画で撮影などなど、たくさん尽力してくれました。演奏会が前日は、係のLINEが深夜まで鳴り止まないといったこともありました。ちなみに、中の人は、その時に送られてきた中畑先生のエッホエッホの動画にハマってしまい、永遠リピートする羽目に…そういった様子は、各種SNSでご覧になっていただいたので、皆さんご存じかと思います。…もちろん見てますよね?中の人は広報係なのにも関わらず、いつも撮影し忘れることが多いので、いつも素材提供に感謝していますフォロワーさんも少しずつではありますが、増えています。…もちろんフォローしてますよね?まさか、まだフォローされていない方はいないと思いますが、今すぐお願いします!ホームページ:青木フィルハーモニー吹奏楽団[公式Webサイト]青木フィルハーモニー吹奏楽団は、1992年に創設された埼玉県川口市を拠点とする吹奏楽団です。年間通して定期演奏会、吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテストへの出場、慰問演奏などの音楽活動を行っています。随時団員も募集中です。aophil.orgFacebook:青木フィルハーモニー吹奏楽団青木フィルハーモニー吹奏楽団 - 「いいね!」566件 · 22人が話題にしています - 埼玉県川口市を中心に活動するアマチュアの吹奏楽団です!www.facebook.comInstagram:Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.comX(旧Twitter):https://x.com/aokiphilYouTube青木フィルハーモニー吹奏楽団1992 年に結成。「感動のある音楽を!」をモットーに、 吹奏楽活動を通じて音楽技術の向上と豊かな音楽づく りを目標とし、埼玉県川口市を拠点に活動しているアマチュ アの吹奏楽団です。 2020年より中畑裕太氏を常任指揮者にお迎えしました。 2022年は創立30周年を迎え、それを記念して樽屋雅徳氏に委嘱した楽曲「瀧津瀬の龍」を初演。同楽曲で埼玉県吹奏楽コンクー…www.youtube.com総会以降は、新たなメンバーで係の活動ちなります。これからも、楽しいネタをご提供できるよう活動していきますので、今後とも青木フィルハーモニー吹奏楽団をよろしくお願いいたします。…で、…もう、もうフォローしましたよね?