こんにちは。皆さんいかがお過ごしですか?

 今回は長い外出自粛を乗り越えPick a Brick(通称Pab)をやってきました。レゴストア二子玉川店にて3時間近く筒に詰めていました。その結果、2筒!

 

 たくさん詰めるために時間をかけたおかげでたくさん詰めましたが、最後は力尽きました。もうちょっと詰められそうな感じはありますが、ひとまず中身を見ていきましょう。

 

 建築系作る人以外アーチの使い方に困るのではないでしょうか(偏見)。入荷したばかりなのか、クリーム色のアーチが大量にありました。今回は59個詰まってました。

 アーチ部分にたくさん入るように試行錯誤しましたが、まだまだ考察の余地ありです。

 

 次に白のブラケットを111個購入。これによって壁の表地と裏地の表現が捗ります。壁は厚くなりますが、表現のためにはやむを得ません (T^T)

 また、円形に組む時にも役立ってくれました。

 ひとまず今回はこんな感じです。これらをもとに制作していきますので、お楽しみに。

 それでは今回はこの辺で。