釣りができないGW | 朱鞠内湖でイトウ狙いデス!

朱鞠内湖でイトウ狙いデス!

主に朱鞠内湖での釣りについて書いていきたいと思っております(*´д`*)ゞ

どうも!あおぺんです!

 

もうね、釣りに行けなくて頭おかしくなりそうですが

 

そのイライラを壊れたボートにぶつけ

 

なんとか直りました!!

 


ふくらまして放置してる時に限って雨がふるという・・

 

一応0.1bar入れて

 

まる2日放置してチェックしてみたのですが

 

2日目炎天下で0.5barほど圧力が上昇しても問題なし

 

そのあと100円ショップのシャボン玉液を

 

パッチ痕にかけてリークチェックしたんですが

 

裏パッチ効果のおかげか

 

1プクリもありませんでした!

 

そしてこの写真撮った後にバルブの紐を切って分離しました!

 

 

そうそう政府の発表ありましたね、今月末まで延長するとか・・・

 

朱鞠内湖周辺は、道立自然公園ですので、道の方針に従うのかしら?

 

まあそうじゃないとしても、幌加内町の判断があり、漁協の判断がある。

 

昨日でしょうか、緊急エリアメールが届きました。

 

---------------

北海道知事 GW緊急メッセージ

北海道、とりわけ札幌市では新型コロナウィルスの

感染拡大が続いています。道民の皆さんが心を一つにして

、ゴールデンウィーク中は「いまできること」をしてください。

 

1.札幌市民の皆さんは、とにかく家にいる!

2.道民の皆さんは、札幌にいかない!

3.道内外のみなさんは、都道府県の行き来をしない!

 

ご協力をお願いします

北海道知事、鈴木直道

---------------

 

GWと省略したり、ゴールデンウィークと言ったり

とにかく家にいる!とか乱暴な言葉をつかったり

焦りが見え隠れしますが、こういう時こそ冷静になってほしいですね

 

まあこのようなメッセージが来てしまったにもかかわらず

札幌市外に出て釣りに行っちゃおう!

なんて出来ないですよね・・・

 

まあ、こうなることを見越してですね、家で時間をつぶせるように

 

こんなものを買っていたわけです!

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07GXDCP3C/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

 

これでGWは時間をつぶせるぜぇぇなんて思っていんたんですがね

 

考えが浅はかなわけですよ

 

私みたいなもうひとひねりできない人間はですね

 

株なんてやっちゃいけないですわ!w

 

まあ、やってないんですけどねw

 

じゃあ、何が浅はかだったかわかります?w

 

もうね単純ですわ!

 

釣りに行かない

 

どこにも行かない

 

家に引きこもる

 

イコール!

 

車が汚れない・・・・・

 

でもね、これいいですよー^^

 

静かなんですよー

 

なんか家庭用の高圧洗浄機ってうるさいらしいんですよ

 

まあ近所の目もありますしね、静かにこしたことはない

 

パワーは洗車場ほどじゃないですが十分です!

 

私としては車についた砂汚れを落とせればいいと考えていまして、

 

その砂汚れを落とさないでスポンジ等で汚れを落とすと

 

もう傷だらけになるんですね、

 

これぐらいのパワーでも十分砂汚れは落ちるので

 

すごい満足しています!

 

ということで、暇つぶしアイテムでした!

 

6日以降にまた朱鞠内湖漁協からの発表があるかもですね

https://ameblo.jp/fcashumari/

 

それではまた何か暇つぶしアイテム買ったらアップしますね!