💍たった一つの愛を失った日。結婚指輪が消えた恐怖の24時間😱
こんにちは、Aoパパです👋
今日は、私が人生で最も焦った24時間の話をします。
結婚指輪が、消えたんです💦
たった一つの愛の証。
それを失くした時の恐怖と、見つかった時の安堵。
そして、妻にバレずに済んだ奇跡の物語です😅
私たちのこと⤵️
朝のルーティン、異変に気づく😨
毎朝の習慣、ワックス前の指輪外し
毎朝、髪にワックスを付ける前に必ずやることがあります。
それは、結婚指輪を外すこと💍
手が汚れるから、必ず外すんです。
これは結婚してからずっと続けている習慣でした。
ところが、その日。
いつもの動きで指輪を外そうと左手の薬指に手を伸ばした瞬間…「えっ、ない!😱」
そこにあるはずの物が、ないんです。
「先に外したか?」必死の捜索開始
「あれ?さっき外したっけ?」
そう思って辺りを探しますが、見当たりません💦
ポケットの中も、化粧品が入ってる棚の中も…全部探したけどない。
旅先の店、新聞の隅…こんなとこにあるはずもないのにと思いながらも、ありとあらゆる場所を探しました。
でも、ない。
本当にないんです😰
1つの心当たり🤔「あの癖」
指が細くなって緩くなった指輪
でも、1つだけ心当たりがありました。
結婚指輪を作った時に比べて、指が細くなってちょっと緩くなってるんです。
だから、たまにスポスポ外しては着けて遊ぶことがありました💍
そう、【無意識に指輪で遊ぶ癖】があったんです😅 これ、やってる人結構いるんじゃないでしょうか?
車で?職場で?頭の中でシミュレーション
「それを無意識に車でやったか?🚗」
「いや、職場か?」
…と考えているうちに、家を出る時間になってしまいました⏰
「えーい、これは車と職場を探すしかない!」と覚悟を決めて、私は家を出ました。
もちろん、妻には何も言わずに😓
消えた指輪、捜索の記録🔍
まず車の中を隈なく探す
まず車の中。
座席の隙間、ダッシュボード、センターコンソール…すべて探しました🚗
でも、ない。マジでない💦
「じゃあ職場の机の上か…」
そう思って職場に着くと、すぐに自分のデスクを確認しました📝
引き出しの中、パソコンの横、書類の下…全部見たけど、やっぱりない。
時間とともに高鳴る胸のドキドキ💓
ヤバい。
本当に失くしたかもしれない😱
時間が経つにつれて、胸のドキドキが止まりません
頭の中では「妻になんて説明しよう」ということばかり考えていました。
「あのさ、結婚指輪失くしちゃって…」なんて言ったら、どんな顔されるだろう😰
想像するだけで、冷や汗が止まりません💦
最後の希望「昨日のズボン」👖
仕事中もずっと気になって、集中できません😓
そしてふと思い出しました。
「あ、もしかしたら昨日履いてたズボンの中にあるかも!」
大抵、こういう時はサクッと見つかるんだよな
そう自分に言い聞かせて、急いで家に帰りました🏃💨
帰宅後の秘密捜査😎
妻に見つからないように…
家に着くと、妻に見つからないように左手を隠しました😅
笑いをこらえながら、ひっそりと昨日履いていたズボンのポケットを探ります👖
右ポケット…ない。
左ポケット…ない。
後ろポケット…ない😱
「終わった」絶望の瞬間
終わった。
完全に終わった😰
なんて説明しよう。
「ごめん、結婚の証を失くした」なんて、どう言えばいいんだ。
そんなことを考えながら、「とりあえずまた明日探そう」と問題を先送りにして布団に入りました💤
完全に現実逃避です。
奇跡の再会💍✨「おい、小僧」
布団の上で寝ていた指輪
布団に入って、ふと横を見た瞬間。
なぜか、布団の上に寝ている指輪💍✨
「おい、小僧。何を寝ておる」
思わず湧き上がる指輪への怒り😂
きっと寝てる間に外したんでしょう。
なぜそんなことをしたのか、全く覚えていません💤
安堵と反省の晩秋の夜🍂
見つかった!
本当に見つかった!😭
たった一つの愛の証を失くすところでした。
あの時の安堵感は、今でも忘れられません✨
もう、指輪を外して遊ぶのはやめようと心に誓った晩秋の夜でした🍂
結婚指輪を失くさないために💡
無意識の癖、要注意!
今回の件で学んだことがあります。
それは、【無意識の癖って本当に怖い】ということ😓
指輪をスポスポ外して遊ぶ癖。
これが、今回の騒動の原因でした。
指輪を失くさないための対策💡
- 緩い指輪はサイズ直しを検討する💍
- 外す時は必ず決まった場所に置く📍
- 無意識に触る癖を自覚する🤔
- 定期的に指輪の有無を確認する✅
サイズ直し、検討中です
指輪が緩くなっているのは事実。
だから、サイズ直しを真剣に検討しています💍
また同じことが起きたら、次は見つからないかもしれません😰
愛の証は、しっかり守らないといけませんね✨
妻には内緒の24時間🤫
バレなくて本当に良かった
結局、この24時間の騒動は妻に一切バレませんでした😅
もしバレていたら、どんな顔をされていたことか…想像するだけで恐ろしいです💦
(ブログを見られたら終わりだな…と思いつつも、「見つかってるからOKっしょ!」精神笑)
夫婦の絆、改めて実感
結婚指輪って、ただの金属じゃないんですよね💍
それは、夫婦の絆の象徴。
愛の証。
そして、結婚した日の誓いそのものです✨
失くしかけて、改めてその大切さを実感しました😌
たった一つの愛の証💍 それを失くさないよう、これからも大切にします✨
あなたの結婚指輪、ちゃんと左手にありますか?😊 無意識の癖、気をつけてくださいね!
本記事は筆者の個人的な体験に基づくものです。結婚指輪の管理方法は各ご家庭によって異なります笑 参考程度にご覧ください!



