~歩行困難のある自分が、夏にしていること。~
“春”と“秋”は、浪費モードですが、“夏”と“冬”は、節約モードです!
『めだか・ビオトープ』
~自分は少しでも夏を楽しく過ごしたいという軽い気持ちで始めたので、専門的なことは無しで、“鑑賞する楽しさ”を伝えることが出来たら嬉しいです。~
《とりあえず用意すれば始められるもの》
・睡蓮鉢
・赤玉土
・水草
・1日置いた水
睡蓮鉢に洗った赤玉土を敷きつめ、水を注いで、水草を配置したら、とりあえずは準備完了。
水草は、めだかの日傘にもなりそうな“ガガブタ”を選びました。
※準絶滅危惧種とは思えない生命力で、毎日可愛い花を咲かせます。
40℃を超える暑さが続いているので、 “めだか”も“人”も暑さ対策は必要です!
温度を合わせてから、容器の大きさにあった匹数(1ℓに1匹)を入れてあげてください。
5月に生まれためだかの赤ちゃん。(想像以上に増えます😳)
去年は、“簾台”を、今年は”エアーポンプスタンド”を作成。DIYも上達しますよ。
水が出る装置まで作れるようになりました!
右と左の睡蓮鉢の素材の違い分かりますか?
※見た目はあんまり変わらないので、安くて軽い方が、始めやすいですよ💕
ちなみにですが、たまたま調子が良いだけかもしれませんが、水換えの頻度は、季節ごとに1回という感じで、時々水を足す程度です。
~脅かすつもりではありませんが、自分は夏に
“クモ膜下出血”を発症しました。
“辛い”となかなか言えない状況の方もたくさんいると思いますが、やっぱり“命”が最優先です!
“辛い”ことを我慢する頑張りではなく、“辛い”と正直に言う頑張りの方が大切だと、自分は病気を通して学びました。~
無理のない範囲で、今年の夏も楽しめると良いですね♪