やる事より やらない事を決める 演劇集団 青の会 | 三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

劇団代表の小林聖祥です。三重県鈴鹿市【演劇集団 青の会】の運営をしています。このブログは劇団の日常をスタッフが思ったままに更新させていただいています。少しでも楽しんでいただけたらと思います。よろしければフォローもぜひ!

image
 
 
 
こんにちは〜🤗

 

 

 

🌟三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会 ブログ🌟
代表の小林聖祥です


🌟劇団の紹介・はじめましての方はこちらもぜひ🌟

🍀ご訪問ありがとうございます🍀




何か始めよう‼️



時間が経つにしたがって

自分が思い付いた事を足しに足して



あれ❓



最終的に

何がやりたかったのかわからなくなる😱



う〜ん🤔

あるあるですね🤣




演劇集団 青の会では

何かを始める時


🌟こういう状況を防ぐため🌟


これをやらなきゃ・やりたい…

的な思考より


これはやらない…

的な思考で進めます🤭




理由は

🍀結果が理想に近づく🍀





これは

🌟コンセプトを壊すか守るかの違い🌟



よくあるミーティングの1幕で例えると



◯◯な事をやりたいので

自由に意見を出してくださ〜い🤗

 


◯◯の限られた条件の中で

自由に意見を出してくださ〜い🤗



とするなら



🌟上記🌟

話しが膨れ上がりすぎて

コンセプトから外れた会話が発生しやすい🤭


自分の意見を認めて欲しいという

自分の承認欲求のみの意見が増える



🌟下記🌟

この条件でどうしたら上手く出来るかを考える

人と助け合い、認め合い始めます




🌟まとめ🌟


やらない事を決める方が

個々バラバラの思想がリンクしやすくなって

いい結果になる😌


リーダーは

出来ないと言わない存在


みたいな思考は

無くした方がいいかもしれないですね🤭


1人では

大きな事が出来ないのを

わかっている存在


そんな存在に

なれればと思っています😌





🌟三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会 ブログ🌟
最後まで読んでくださりありがとうございました

🍀フォローよろしくお願いします🍀

フォローしてね!





🌟体験・見学希望 ご質問など🌟

🔸aonokai2019@gmail.com🔸
または各SNSのDM等へ
🍀お気軽にお問い合わせくださいませ🍀
 
 
 
 
🌟各種SNS更新中🌟
Instagram ▶️ 🌟Instagram🌟
TikTok ▶️ 🌟TikTok🌟
Twitter ▶️ 🌟Twitter🌟
Facebook ▶️ 🌟Facebook🌟
🍀フォローよろしくお願いします🍀
 
 
 
 
👑外部ランキング参加中👑
どちらもクリックよろしくお願いします😌
ブログランキング・にほんブログ村へ 





🌟今日は何の日❓🌟

家に仏壇ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

🍀あります🍀




🌟AMEBA PICK オススメアイテム 紹介🌟