こんにちは〜🤗
🌟三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会 ブログ🌟
代表の小林聖祥です
最近の劇団は
連日
自主練習がギッシリ🤗
🍀ありがとうございます🍀
演技・歌・ダンスなどなど
🌟その道の講師が専任で指導を行っています🌟
🍀ホント手伝っていただける講師に感謝です🍀
今日は僕が思う
🌟努力について少し🌟
努力は
自分がやりたい事を
出来るようにする為に行う行為
単純に言うと
🌟今必要なスキルが足りていないという事🌟
まず
これを理解していないと
努力❓は無意識の作業と同じ
努力の効果は
出ないに等しいかもしれない
そのまま挫折の道へ一直線
やりたい事が嫌いになったり
諦めたりもします
演劇だけじゃなく
全てにおいて
やりたい事がキライになる理由
🍀キライってもとは好きなのに…ねっ🍀
この理由の1つは
どれだけ努力しても
上達しないと思ってしまう事
にあると思います
ではよくある
🌟努力の理想像🌟
努力をする人
目標に近付いている事を実感すると
🍀うれしい🍀
🌟何も言わなくても自分で動き始める🌟
指導をする人
出来なかった事が
出来るようになる為に指導をする
努力する人が
自発的に動く姿を見て
🌟自然にうれしくなる🌟
なぜ理想像なのかは
言わずもがな🤣
みんな
努力は基本的にはやりたくない
🍀うんうん🍀
でもね
認めてくれる人がいる環境だと…
🌟その努力が飛躍します🌟
最終的には
🌟全ては環境の世界🌟
まず努力するには
今いる環境を見つめ直す事が必要
今いる場所が
🍀努力がうれしいになる環境なら🍀
その先に
🌟やりたい事が出来ている自分🌟
いるかもしれないですね☺️
🌟体験・見学希望 ご質問など🌟
🔸aonokai2019@gmail.com🔸
または各SNSのDM等へ
🍀お気軽にお問い合わせくださいませ🍀
🌟各種SNS更新中🌟
Instagram ▶️ 🌟Instagram🌟
TikTok ▶️ 🌟TikTok🌟
Twitter ▶️ 🌟Twitter🌟
🌟今日は何の日❓🌟
レインボーブリッジ、見たことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
🍀あります🍀