満足な仕上がり(仕事) | 乳がんを経験した管理栄養士のブログ

乳がんを経験した管理栄養士のブログ

私の日常と感じた事。
やりたいこと沢山なアラフィフ。
現役管理栄養士。
体に優しいシンプル料理を目指します。
2022年乳がんになりました。

みなさん、今週もおつかれさまでした


昨日の仕事

給食作りです

メイン肉じゃがの副菜、野菜炒めを作りました

これがね、おいしくできた!


シャキシャキの歯ごたえに

塩加減もバッチリ

イメージ通りの仕上がりに満足


たかだか野菜炒めと思うかもしれませんが

キャベツ6キロ、小松菜2キロと大量です


炒めるという調理法は大量になると

しなしなになったり油っぽくなったりで地味に難しい


こういう地味でシンプルなメニューほど難しいんです


出来上がりをイメージして

どうやって作るか考える

(この考えてる時がまた楽しい)


最初は強火で鍋を温めておいて、野菜を入れてからは弱火にする

ゆっくり火を入れると、ちゃんと火は通っていながらもシャキシャキな仕上がりになる

水分も出にくい


みんなにもおいしいって言ってもらいました



うまくいった日の締めくくり

晩酌ビールはおいしかったです






高校生女子のお弁当




ネットで見つけた

豚こまボールを作ってみました



土曜日なのに模試のため、

お弁当を持って学校へ

がんばれー!!