やればできる | あおねこのあしあと

あおねこのあしあと

好きな事、しゃべりたいこと、今思うこと。などなど、綴っていきたいと思います。
そのうち小説ものせていきたいです。

昨日久しぶりにけん玉を取り出して遊んでみました。

けん玉。。。私は子どもの頃にやった記憶がなくて。ちょっとやってみたところ

できなかったので「私にはできないかも」とおもっていたんですが、昨日はちょっとできそうな気がしたので何回かやってみたら一回成功したんです。

できるって思ってたけど実際成功したら自分でもびっくりして

小さく「え!?」と驚きの声を出したと同時に「できたー!」という喜びが溢れました。

 

できるって思ってやると、練習したらできるようになるもんですね。

子どもの頃の私は「出来ない」って。どこまで言われたかはわかりませんが、思い込んじゃうくらい、自信持てないくらい。自分でも思いこんじゃうくらいの自己否定がめっちゃあったんですが、ビーズ手芸だったり、他の手芸だったり、自分なりにですができることが増えたりして、褒めていただけたりもして、私もやればできるんやなーって言うことがわかってきて、ちょっとずつ自信を持てるようになってきました。

けん玉も。一回できるようになったんだから、もうできるようになるよねー。

って思ったけど、まだ鍛錬するほど興味もてないから、他の手芸を頑張ります(笑)

 

私は周りに「なんでビーズ作るの?」って「作るより買った方がいい」とか、以前は言われたこともありますし、私の周りでは誰もビーズ手芸やってないのですが

何年もやってると上級レベルというか、めっちゃ細かい作品も作れるようになったりとか、部屋にあるビーズで作ったピアスをお渡ししたら何故かすごく喜ばれたりして、やっててよかったなーって思っています。

 

引き続きプリンセスのドレス作りします。