
明石で山陽そばを食べた後は定番コース。天気も良かったので滝の茶屋へ。本当に、この駅の景色は素晴らしい。

淡路島も近い。明石大橋を電車で渡れたら便利なのにね。山陽岩屋や山陽洲本なんて駅があったらなぁ。

海とアルミカー
これぞ山陽フェイス。

最新の車両も。たまに阪神線内で見るけど、その時は何とも思わないのに、山陽沿線で見るとカッコいいマジック。

海に映えます。

ついでに須磨浦公園駅。
幼少期から、全く変わらない風景。奥の3000系の塗装が違うだけ。




味のある須磨浦公園駅。
ずっとこのままで…

さらに、ついでに月見山駅。
もういませんが、かつては祖父母の家があり、夏休みはずっと、ここに滞在してました。まさか数十年後に神戸市民になってるとは不思議だ。

この駅も昭和で止まってる。
並走するJRとは競わなくていい。
山陽は山陽のままで頑張ってほしい。