目黒を歩く | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~






東京1日目の晩御飯は、目黒の元競馬場バス停近くにある、鳥繁という焼鳥屋へ。3度目ですが、予約必須の人気店だけあって美味しい。

解散して目黒駅までバスでと思ったが、20分くらいなので目黒通りを歩いてみた。

大鳥神社
子供の頃以来か。

目黒川と、旧ホテルエン◯ラー
子供の頃はチャリでよく通ってた。
今やお洒落な雰囲気の川だが、昔はドブ川。夏はヘドロ臭と光化学スモッグがひどかった。


今回のお宿は都シティ東京高輪。
最近、都ホテルの会員になったので定宿になりつつある。設備が新しいので、古い高級ホテルよりずっと快適。
トイレ、バスが別々は高ポイント。
高輪ゲートウェイの再開発も完了し、まさかの一等地に。