栄林の酸辣湯麺 @赤坂見附 | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~


土曜日
実家から赤坂へ移動ですが、その前に東京駅へ寄ります。


旗の台で大井町線の新型に遭遇


昨日デビューの指定席車両Qシート。
しかし昼間は通常のシートになってました。


本当は大井町から京浜東北線なんですが、急に池上線に乗りたくなり降りました。


10年以上ぶりに乗る池上線。
旗の台の駅は変わりませんが、改修されるようです。


五反田駅に到着。


大昔の東急カラーの復刻。
リアルタイムでは知りませんが。


池上線も車両が新しくなってますね。
でも製造年見たら2007年。そんか経ってるのか…


五反田から山手線。こちらも新型。
これも数年経ってるのかな?
東京は2008年から時間が止まってる私…


五反田で湘南新宿ライン。この車両のデザイン好き。


で、本日のタイトルの、ずっと行きたかった栄林の酸辣湯麺。元祖だそうです。めちゃくちゃ上手い。酸辣好きにはたまらない。リピート確定。

今日のお宿はニューオータニ。