昨日の夕方ですが、レンタカー返却前に上熊本駅経由、藤崎台県営野球場も見学。
どこかのクラブチームが練習してたおかげでスタンド入口の扉も開いてました。
日米問わず球場侵入マニアなので躊躇なくゴー!
熊本城と同じ高台にあり、緑も多いです。
スコアボードと外野席に大きな木があるのも、この球場の特徴です。
覚えてます?この球場。
クロマティと中日鹿島投手がキッカケとなり大乱闘が起こった場所です。
今週末は、鹿児島県立鴨池野球場と、ここ藤崎台県営野球場でホークス対イーグルスの公式戦が行われます。久しぶりに地方球場でプロ野球観戦したくなります。
見学を終え、ダッシュで熊本から神戸に帰りましたとさ。
今回は効率的に仕事の合間に名所も見れて充実しました。ただ、暑かったのとドタバタで疲れが取れません(^_^;)
Android携帯からの投稿




