やっと年度末が終わり、仕事は週明けの残務を残すのみ。
そんな土曜日でしたが、ドタバタした1日になってしまった。
朝は嫁を六甲アイランドに送り、その足でいつもの魚崎のガソリンスタンドで、冬用タイヤからノーマルタイヤに履き替えに。
待ち時間は青木のパチンコ屋へ。その道中に突風で傘破損(ToT)
海物語は魚群を2度外し負け。
ガソリンスタンドに戻ると、残念なお知らせが・・・
ノーマルタイヤが一輪だけ穴があき、ワイヤーが剥き出しに。そうなると、そのタイヤはアウト。泣く泣くオートバックスでタイヤを一輪買おうとしたら、さらに悲しいお知らせが・・・
今履いてるタイヤはモデルが変わっていてもう売ってない。しかもレガシイの四駆はカットの違いや溝の違うタイヤを履くと、デフが壊れて走行不能になる可能性があるとのこと。よって4輪交換が好ましいと。
どこで聞いても同じ回答なので、仕方なく4輪買い換えました(>_<)
今履いてるタイヤが奮発したデジタイヤですが、さすがに高いので、ガソリンスタンドで4輪5万円のタイヤで妥協。デジタイヤ、まだ2年半なのに惜しい。レガシイは、足まわりは何かと面倒が多い車です。
痛い、痛い出費になりました。
しかも、バファローズは痛い逆転負け(>_<)
明日はいい日になるといいなあ。
Android携帯からの投稿