改編期のTV | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

今日は灘区から出ない一日でした。

外出も新在家(隣り駅)のサザンモール六甲と近所のスーパーだけ(^_^;)




青波日記 @神戸-DSC_0228.jpg

昼間は少しだけですが、バファローズのネット中継と、BSのマリナーズ戦中継を2元で観戦(笑)

2球場を、この位置から立って観戦。こんなん初めてです・・・



しかし、この時期はTV局も改編期なので2時間番組が多く観たいものがない。

特にいつも思うのは、フジのモノマネ紅白とかいう3時間のヤツ。


あれ、面白いんですか?ほんの一部で似てる人も出るけど、9割はモノマネとは程遠い芸人の面白くないコントと、ちょっと唄が上手い人が歌ってるだけで全然似てないオンパレード。なのに審査員や客が驚きのリアクション。観てるだけでウンザリしてしまいます。1時間で出来る番組だと思うのは私だけ?


ああ、3月もあと5営業日。また忙しい一週間が始まりますね。堂本兄弟が始まるあたりからテンション下がります(^_^;)


なんて言ってても仕方ないので、切り替えて頑張ろう!