グラバー邸&亀山社中跡 (長崎県) 7/16 | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

先々週に行った長崎ネタ


青波日記 @神戸

龍馬ゆかりの地、日本最初の商社といわれる亀山社中跡地

入館料を払えば中にも入れますが、再現したものらしいので、外から見るだけ。



青波日記 @神戸

この日(7/16)の長崎は気温35度超の猛暑日・・・

亀山社中へはこれといった交通機関がなく、タクシーで近くまで行き、15分以上歩きます。

長崎らしい路地を抜けて行きますが、もう暑さでバテバテでした。

進むも地獄、戻るも地獄。真夏にはかなりハードな名所でした。



青波日記 @神戸

龍馬のブーツ

ここから市内が見渡せますが、暑さであまり記憶がない・・・





青波日記 @神戸

こちらはトーマス・グラバー邸

観光で来たのは初めてだったので、ここも初めてでした。



青波日記 @神戸

ここも高台で暑かった・・・




青波日記 @神戸

しかしここからの景色は絶景でした。夜景もキレイなんでしょうね。