こればっかりは・・・ | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

原発の問題が心配ですね・・・






色々報じられるが、ほとんどが「かも知れない」、「可能性がある」など、






投げっぱなしの記事が多く、逆に不安を煽ってるような・・・






東京電力の関係者も会見で叩かれてるけど、地球規模の大きな問題だし、






大変な局面に晒され、想像を絶する苦労があるでしょう。






原発だけは、一般人のレベルでは、何も出来ないので、東電関係者を






信じるしかありません。現場では放射能レベルが高まる中、命がけですからね。






ここを責める気にはなれません。






菅首相、枝野官房長官も不眠不休ですが、日本を救うために頑張ってほしいものです。








さて、アメブロでも、芸能人も震災に一役買おうと、色んな試みを行っているようです。


ただ、何度も書きますが、本当にデリケートな問題で、わずかな発言の誤りで大炎上


してしまうリスクも抱えています。




著名人からの励ましの言葉は被災者への力になると思いますが、情報系は注意して


扱ってほしい。ちょっと最近は胸やけする内容も多くなってきたなぁ。


詩を連発し自己陶酔するタレント、便乗を思わせるものもあり自粛、閉鎖したブログも多い


と聞きます。こんな時に私利私欲を出してもどこかでメッキが剥がれますよ・・・




色んなところで大混乱ですね・・・




関西に居る身としては、とても無力感を感じます。