神戸市営バス買っちゃいました! | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~


青波日記 @神戸-2011030622150001.jpg

じゃん!!


バスコレ!


名前は聞いた事あったんですが、神戸市営地下鉄の三ノ宮駅売店で目に入り、あまりにリアルなので買っちまいました。





青波日記 @神戸-2011030622290002.jpg

新旧モデルが2台入ってますが、1台目はノンステップバス。


しかも92系統のステッカーが貼ってあります。この路線は嫁さんの実家に行く時によく利用します。三ノ宮神社⇔石屋川車庫間を結びますが、とにかく本数が多い儲かってる路線のようです。この路線より儲かってるのが、2系統で、三ノ宮⇔阪急六甲らしいです。こちらもほとんど待たずに乗る事が出来ます。




青波日記 @神戸-2011030622300001.jpg


もう1台は旧デザインです。まだこれに近い配色の車両はありますが、懐かしい車種ですね。



僕って、とにかく乗り物には何でも興味を持つようです。このリアルさに思いっきりツボでした。



次は大阪市営バスセットと、阪急の観光タイプをゲットしたい。大阪市営は駅売店に売ってるので、阪急バスをどう入手するかです。ヤフオクかな・・・