かろのうろん ごぼ天うどん | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

関西ペヤング推進委員長からご紹介いただきました、博多区にある「かろのうろん」に行って参りました!

青波日記 @東神戸-2010070711530000.jpg

何でも饂飩の起源は博多にあるらしく、その味を受け継ぐ人気のお店のようです。



青波日記 @東神戸-2010070711430000.jpg

注文したのは、やっぱり「ごぼ天うろん」


麺はやや細めで、柔らかめですが、手打ちらしく、ほどよい弾力もあり、個人的に好きです。

食べログでは、コシがないとか書いてる方もいますが、うどんはコシがすべてという考え方は賛成出来ない。

コシがある、柔らかいはそれぞれの地方の特色がありますからね。

話しを戻しますが、出汁も薄味ですが、しっかりいい味。ごぼ天も、最後までカリカリ香ばしく、大変美味しかったです。

これで一杯500円は安い。

リピート確定です!