太平洋で良かった・・・ | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

太平洋 5-7 オリックス ~西武



今日の西武は太平洋クラブライオンズの復刻版赤いユニでプレー。


レジェンドブルーじゃなかった分、苦手帆足を7点KO!


これで楽勝と思いきや、平野投手がピリッとせず、ジワジワ追い上げられました。


9回裏も2死まで取ってから、連続安打で1-2塁。しかも上本に2-3のフルカウント。


嫌な空気でしたが、新守護神の岸田護投手が落ち着いて三振に斬って逃げ切り。


ここ数年、カーター、加藤、レスターと四球の多い守護神が多かっただけに、


岸田の制球力の良さはピンチでも比較的安心して観ていられます。


あんなピンチの場面で抜いたボールをストライクゾーンに投げる度胸も素晴らしい。



それにしても、西武の打者は粘っこい。内容は別にして勝った事に価値がある。


今日は苦手西武ではなく、弱小太平洋だった分、逃げ切れたのかな(;^_^A