
土曜日恒例の六甲アイランドからおはようございます

今朝の神戸は快晴



気温は18度。風はやや冷たいですが、心地よいです。
六甲アイランドといえば、外国人が多く、外国人学校も充実。
関西にホームを置くバファローズ、タイガースの助っ人のほとんどが、六アイの住人。
僕は嫁の送り迎えくらいしか来ませんが、ブラゼル、カブレラとばったり会えました。
住人の知り合いに聞くと、ラロッカ選手に会う率が高いようです。とても気さくで優しいらしい。そのままの人なんですね。
妻は、スーパーでレスターに2度遭遇しており、中継でレスターが出ると応援してくれるようになりました

去年までのレスターは、正直、失笑されるような投手でしたが、岡田監督の一声でまさかの残留。えっ?と思いましたが、気づけば守護神として9セーブと活躍。仰木マジックという言葉がありましたが、今年のバファローズは、岡田マジックが炸裂!次々と選手が再生されていきます。
最近は、結局選手でしょ?と思っていましたが、やはり監督次第でチームは変わるようです。
この岡田監督といえば、独特の「よ」で終わる言い回しと、惹き付けるコメントが楽しい。デイリースポーツでは今でも「岡田語録」というコーナーが残されてます。「真弓語録」と比べると、コメント力の差は歴然

という訳で今日も午前は仕事よ!
