朝青龍引退・・・ | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

日本の国技でもある大相撲。当然、仕来たり、品格が求められるのは当然。

ただ、このやんちゃで憎たらしく、無類の強さを誇る横綱に立ち向かうという、かつての打倒巨人のような図式が、今の相撲界を支えて来たのは間違いないでしょう。

もう日本人力士で、ここまで圧倒的な強さを誇る横綱が誕生するような時代でもないし、白鵬の独壇場となるであろう来場所に魅力を感じない。今回の件はもちろん本人が悪いが、マスコミの餌食にもなった感は否めない。相撲界にとって、その代償は大きすぎるかも知れない。

個人的には、こんなお騒がせ力士がいても面白いと思う。引退するにはあまりに若いし、惜しいです。某幹事長のように、図太く居座って欲しかった。

その幹事長は今日不起訴に…
なんか匂うなぁ。
石川議員は、一生面倒見るから頼む!とでも言われてそうな…きな臭い…