JR松江駅で「特急やくも」 | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

山陰旅行シリーズもほぼ、ここでネタ切れ・・・


勝手気ままに・・・ 「青波日記」  

松江駅でも入場料140円を払い、ホームを見学。

偶然、特急やくもが入線して来ました。本数が少ないのに、ナイスタイミング!


特急やくも・・・

なんか馴染みがある。そうだ、子供の頃、鉄道大百科系でよく見ていたからかな?

どうも鉄道の知識が中学生で止まっているのに最近気づいた(;^_^A

ロクなコメントも書けず、詳しい方には大変申し訳ないですm(_ _ )m



勝手気ままに・・・ 「青波日記」  -P1001185.jpg

恒例の案内板も ←これ案内板って言い方でいいんでしょうか?

山陰もJR西管轄なので、この表示も目新しさがありませんね・・・

勝手気ままに・・・ 「青波日記」  -P1001184.jpg

松江駅は高架駅ですが、残念ながら駅そば屋さんはありませんでした・・・