プチ海外旅行!? | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

今日は六甲アイランドにある、「プライスクラブ」という

外国人向けスーパーに行って来ました。


スーパーと言っても、企業の工場や、倉庫などが集まるエリアに

ポツンと建てられている、通っただけでは気づかないような店です。

ここはミツクラという貿易商社の直営店のようです。


基本、会員制で年会費は3500円。非会員でも買えますが、

若干、商品代は高めの設定です。


店に入ると、いきなり強烈な海外臭(>_<)外国の洗剤や美容品など、

独特の香りですよね。なんか海外に来たみたいでいいです(^-^)/


六甲アイランドはラロッカ、カブレラをはじめタイガースの助っ人達も

ここの住人で、外国人が多く住む島です。カブレラも来てるのかなあ?

ラロッカ発見情報はよく聞くんですがね。



勝手気ままに・・・ 「青波日記」  -P1000728.jpg

缶詰のスープ類も充実。特にキャンベルスープの品揃えがいいです。

アメリカのデニーズでよく食べた、チキンヌードルスープを買っちゃいました。

あと、アメリカで初めて食の試練にぶち当たったチリビーンズも充実・・・

あれだけはどうしても食べられませんね・・・


コーラやドクターペッパーも現地ものでした(コーラは購入)



勝手気ままに・・・ 「青波日記」  -P1000729.jpg
このケーキを見ると、欧米か!!と突っ込みたくなります。

甘そう・・・そりゃ太るわなぁ。



勝手気ままに・・・ 「青波日記」  -P1000735.jpg
トイレットペーパー、どれだけデカイねん!!

洗剤も、リステリンのボトルもケタ違いのデカさ。

ファブリーズも日本の倍ありました。今度買ってみようかな?

このスケールで驚く感覚も久々です。また海外行きたくなったなあ。


プライスクラブ