福岡ソフトバンク 4-5 オリックス ~ヤフージャパン(福岡)
一応、バファローズの試合がある日は、HDDに録画をしています。
でも、最近は観ずに「消去」を繰り返す日々。電気代だけを垂れ流しています。
ようやく、勝ち試合が観れると思った日に限って、試合終了は22時過ぎ・・・
サクサク試合の終わる毎日のため、録画は22時までしかセットせず。
よって勝利の瞬間の録画は観れませんでした。勝負弱いのは自分もか・・・
さて、今日の試合も、いつもと変わらぬメンバーで、変わらぬ展開。
ただ、違うのはオリックスはエースの金子、ホークスは邪魔ーノとかいうよく知らん
外国人投手。いわゆるホークスに舐められたということ。
そんなジャマーノに対しては打てはしたが、リードは奪えず5回まで投げさせて
しまうあたりはいつも通り。ここで金子以外の投手ならとっくに炎上して、打線も
反撃意欲を失いワンサイドになってたでしょう。
やっぱり投手が何とか踏ん張れば、こんな試合にもなるもんです。
ビジターながら延長11回で勝つなんて接戦での勝利は今年初めてじゃないかな?
ここで翌日勝てばいいんですが、負けちゃうんですよねえ・・・
順位とかは気にせず、とにかく勝ち試合を見せてほしいです。
15連勝するくらいの意気込みで、空元気でもいいから頑張れ!!
最後に、今日は巨人のオビーこと、オビスポ投手が来日初勝利です。
この投手もよみうり球場組なので、少し嬉しかったですね。オメデトウ!