ダルビッシュvs中山 (結果) | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

北海道日本ハム 10-1 オリックス  ~札幌



中山投手、残念でした・・・


ダルビッシュが相手では完封するくらいの投球じゃないと苦しい。


そんな投球を前回12失点の投手に求めるのは酷です。


打線も援護の気配が無い。そんな中、4回まで無失点で、ダルと


投げ合った事だけでも、今日は拍手を送りたい。


相手がダルとはいえ、淡白に0行進を続ける淡白な打線にも問題あり。


何でも1試合の平均試合時間が12球団一短いオリックス。一見すると、


時短だが、実際には接戦のない試合が多いだけ。



明日は小松ですが、急に好投する事は考えにくいので、明日も炎上でしょう。


すると借金は2になりますが、例年よりマシです。


5月中まではオープン戦だと思って、今眠ってる選手に起きてもらうよう、


我慢の起用を続けるしかない。


特に、小松、平野、川越、フェルナンデス、カブレラ、坂口、小瀬、阿部真あたりが

揃ってくれば、歯車も噛み合ってくるでしょう。


今は耐える時期です!!