東北楽天 12-2 オリックス ~クリネックス
中山投手、12失点完投ですか
序盤とはいえ、首位攻防戦でしたが、思いっきり自滅で、
3回で試合終了。今年のオリックスはこんな試合が多いなあ。
でも、144球、打たれながらも最後まで投げきったのは偉い!
頑張った!これだけ投げれば、何かキッカケもあったかも知れない。
次回の登板が背水の陣になると思うが、この炎上を無駄にせず、
次に繋げてほしい。1軍の有料試合を中山のために犠牲にして
くれた監督の期待に応えてほしいです。今日はそれ以上言いません。
打たれながら完投で記憶にあるのは、昭和58年?だったかなあ?
阪急ブレーブスの時代に、東洋大姫路の優勝投手でドラ1の松本正志
投手が大阪球場で7失点完投したのを思い出しました。結局芽が出ず
終わってしまいましたが。現在、松本氏は1軍用具係でよくブランドで
お見かけしますね。当時の切抜きを若い職員に自慢しているとか、
職員ブログに書かれてましたね(笑)
それからポコヤマンこと、横山捕手がプロ初安打!おめでとう
横山徹也捕手
2003年ドラフト6位 福知山成美高卒 24歳、6年目の苦労人