関空~② 南海ラピートβ | 青波日記 @神戸

青波日記 @神戸

~東京で生まれ転勤で神戸に生活拠点を移し、2015年4月~2019年3月まで名古屋で単身赴任し、2019年4月から再び関西に戻った男のたわいもない備忘録~

関空からの帰りは、ちょっと自己負担してこれに乗っちゃいました。
勝手気ままに・・・ 「青波日記」-2009021723350000.jpg

南海電車 特急ラピートβ(ラピートベータ)


フロントマスクがどこなのか、よく分からない個性の強いデザインですね。

真っ青の車体と、丸い窓も、他に例がありません。南海らしくない(?)

同駅からJRの「特急はるか」もありますが、個人的にはラピートがいいです。

勝手気ままに・・・ 「青波日記」-2009021723370000.jpg

車内も窓がとても大きく、空港連絡橋、スカイゲートブリッジからの景色も最高です!



なんば-関空間は約40分ですが、やっぱり遠いですね。

橋下知事は伊丹から関空にシフトしたいとの構想をお持ちのようだが、ここが大阪の

玄関口ではしんどいような気がします。理想は福岡空港のような利便性です。